日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4105件中[1861-1880]
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1861. 米田 雄介 伊場木簡について.-古代地方行政機構と関連して
刊行年:1979/10
データ:文化財を守るために 20 文化財保存全国協議会
1862. 李 成市 韓国の木簡
刊行年:1991/05
データ:しにか 2-5 大修館書店
1863. 李 成市 韓国出土の木簡について
刊行年:1997/11
データ:木簡研究 19 木簡学会
1864. 李 炳鎬∥橋本 繁訳 扶余陵山里出土木簡の性格
刊行年:2011/11
データ:木簡研究 33 木簡学会
1865. 若林 卓 二〇一〇年出土の木簡.-長野・地家遺跡
刊行年:2011/11
データ:木簡研究 33 木簡学会
1866. 和田 萃 飛鳥京跡|藤原宮跡(薬物の木簡)|唐招提寺|東大寺|稗田遺跡
刊行年:1990/11
データ:『日本古代木簡選』 岩波書店
1867. 和田 萃 隠岐島と木簡
刊行年:1993/02
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 4 ぎょうせい
1868. 和田 萃 木簡の釈読
刊行年:1993/07
データ:新版古代の日本月報 10 角川書店 第10巻付録
1869. 和田 龍介 二〇〇一年出土の木簡.-石川・寺中遺跡
刊行年:2002/11
データ:木簡研究 24 木簡学会 郡符
1870. 渡辺 晃宏 長屋王家木簡と二つの家政機関.-伝票木簡の考察から
刊行年:1991/11
データ:奈良古代史論集 2 奈良古代史談話会
1871. 渡辺 晃宏 推論機能を有する木簡など出土文字資料の文字自動認識システムの開発
刊行年:2006/05
データ:日本歴史 696 吉川弘文館 共同研究の現在
1872. 渡辺 晃宏 二〇一一年出土の木簡-概要|同-奈良・平城宮跡(1)∥『平城宮木簡』七、一一二八六号の釈読の変更
刊行年:2012/11
データ:木簡研究 34 木簡学会 -∥コラム
1873. 渡辺 晃宏 栄原永遠男著『万葉歌木簡を追う』(大阪市立大学人文選書2)
刊行年:2012/11
データ:木簡研究 34 木簡学会 新刊紹介
1874. 相澤 央 八幡林遺跡と郡の支配
刊行年:1998/06
データ:新潟史学 40 新潟史学会
1875. 相澤 央 佐渡国の贄.-平城京跡二条大路出土佐渡国木簡の検討から
刊行年:2002/10
データ:新潟史学 49 新潟史学会
1876. 木下 晴一 一九九一年出土の木簡.-香川・空港跡地遺跡(第3工区)
刊行年:1992/11
データ:木簡研究 14 木簡学会 急々如律令
1877. 木村 浩一 一九八五年出土の木簡.-青森・浪岡城跡
刊行年:1986/11
データ:木簡研究 8 木簡学会
1878. 木村 淳一 二〇〇一年出土の木簡.-青森・高間(六)遺跡
刊行年:2002/11
データ:木簡研究 24 木簡学会 平安時代以降
1879. 木村 淳一 二〇〇二年出土の木簡.-青森・新城平岡(四)遺跡
刊行年:2003/11
データ:木簡研究 25 木簡学会
1880. 木村 淳一 青森市新田(1)遺跡出土の木製品
刊行年:2004/07
データ:ネットワーク発掘 18 青森県埋蔵文化財調査センター