日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[1881-1900]
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1881. 木谷 秀次 コラム2 恵みをもたらす「神の魚」サケ
刊行年:2004/04
データ:『弥生のころの
北海道
』平成16年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 続縄文時代への招待
1882. 木谷 秀次 コラム3 北の海に暮らす〈仲間たち〉海獣
刊行年:2004/04
データ:『弥生のころの
北海道
』平成16年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 北の大地の暮らし
1883. 菊池 徹夫 トビニタイ土器群について.-擦文土器とオホーツク土器
刊行年:1972/03
データ:『常呂-
北海道
サロマ湖沿岸・常呂川下流域における遺跡調査』 本文編 東京大学文学部 北方考古学の研究
1884. 金関 恕 続縄文の文化現象
刊行年:2004/04
データ:『弥生のころの
北海道
』平成16年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 エッセイ
1885. 品川 欣也 砂沢式土器の細分と五所式土器の位置づけ
刊行年:2005/03
データ:『関東・東北弥生土器と
北海道
続縄文土器の広域編年』 (石川 日出志(明治大学))
1886. 佐藤 達夫 擦文土器の変遷について
刊行年:1972/03
データ:『常呂-
北海道
サロマ湖沿岸・常呂川下流域における遺跡調査』 本文編 東京大学文学部 青森擦文の編年 日本の先史文化-その系統と年代
1887. 佐藤 達夫 栄浦第二遺跡第一三号竪穴出土遺物
刊行年:1972/03
データ:『常呂-
北海道
サロマ湖沿岸・常呂川下流域における遺跡調査』 本文編 東京大学文学部 日本の先史文化-その系統と年代
1888. 佐宗 亜衣子|埴原 恒彦|石田 肇 トコロチャシ跡遺跡の出土人骨
刊行年:2001/12
データ:『トコロチャシ跡遺跡-
北海道
常呂川下流域におけるアイヌ文化の遺跡の調査-』 東京大学大学院人文社会系研究科
1889. 貞方 昇|紀藤 典夫 函館市鉄山町「鉄山製鉄遺跡群」をめぐる自然環境.-人為的影響の評価に関わって
刊行年:1997/03
データ:『明治前蝦夷地(
北海道
)における鉄生産・鍛冶の史的研究』 (天野 哲也(
北海道
大学)) B-Tm期を含む
1890. 佐々木 利和 アイヌ絵が描いた世界
刊行年:1990/04
データ:『アイヌ文化に学ぶ-[公開講座]
北海道
文化論』 札幌学院大生協 聖徳太子絵伝∥アイヌ絵とは何か|アイヌ絵の実際
1891. 佐久間 正明 福島県における古墳後期土器の特質
刊行年:2007/05
データ:『古代東北・
北海道
におけるモノ・ヒト・文化交流の研究』 (辻 秀人(東北学院大学文学部))
1892. 児玉 マリ 女性に伝えられたアイヌの衣服と文様
刊行年:1990/04
データ:『アイヌ文化に学ぶ-[公開講座]
北海道
文化論』 札幌学院大生協
1893. 小山田 宏一 続縄文文化と南の交流
刊行年:2004/04
データ:『弥生のころの
北海道
』平成16年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 海を越えた交流
1894. 小山田 宏一 礼文島と響灘の花弁形貝製品
刊行年:2004/04
データ:『弥生のころの
北海道
』平成16年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 論考
1895. 古原 敏弘 アイヌの食用植物
刊行年:1990/04
データ:『アイヌ文化に学ぶ-[公開講座]
北海道
文化論』 札幌学院大生協
1896. 石川 日出志 研究の概要|仙台平野における弥生中期土器編年の再検討|北上川流域の谷起島式とその後続型式|成果と課題
刊行年:2005/03
データ:『関東・東北弥生土器と
北海道
続縄文土器の広域編年』 (石川 日出志(明治大学))
1897. 石附 喜三男 鶴野2遺跡
刊行年:1982/03
データ:『
北海道
における農耕の起源(予察)-文部省科学研究費による』 梅原達治
1898. 石附 喜三男|氏家 和典|江坂 輝彌|興野 義一|桜井 清彦|武田 良夫|橘 善光|玉口 時雄|千代 肇|平山 久夫|目黒 吉明∥坂詰 秀一(司会) シンポジウム 北奥の古代文化の諸問題
刊行年:1975/01
データ:『北奥の古代文化-
北海道
と東北地方における古代文化交流の謎-』 学生社
1899. 石神 怡 続縄文の精神世界
刊行年:2004/04
データ:『弥生のころの
北海道
』平成16年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 北の大地の暮らし
1900. 石井 邦宜 アイヌ社会における鍛冶の金属学的解析.-千歳市ユカンボシC2遺跡を中心に
刊行年:1997/03
データ:『明治前蝦夷地(
北海道
)における鉄生産・鍛冶の史的研究』 (天野 哲也(
北海道
大学))