日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3087件中[1881-1900]
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1881. 坂本 太郎 『暦録』と聖徳太子の伝記
刊行年:1975/07
データ:第25回夏季大学講演要旨 講演要旨 日本古代史叢考|坂本太郎
著作集
9聖徳太子と菅原道真
1882. 坂本 太郎 安曇氏と内膳司
刊行年:1975/10
データ:信濃 27-10 信濃史学会 日本古代史叢考|坂本太郎
著作集
7律令制度
1883. 坂本 太郎 日本歴史の人物像
刊行年:1978/05
データ:歴史百科 1 新人物往来社 日本歴史の特性|坂本太郎
著作集
11歴史と人物
1884. 坂本 太郎 古代史と信濃
刊行年:1979/09
データ:信濃 31-9 信濃史学会 日本古代史叢考|坂本太郎
著作集
11歴史と人物
1885. 坂本 太郎 日本書紀の古訓について
刊行年:1981/11
データ:信濃 33-11 信濃史学会 日本古代史叢考|坂本太郎
著作集
2古事記と日本書紀
1886. 坂本 太郎 天武天皇壬申紀の虚実
刊行年:1983/03
データ:神道大系月報 30・31・32 神道大系編纂会 日本古代史叢考|坂本太郎
著作集
2古事記と日本書紀
1887. 坂本 太郎 古代の帝紀は後世の造作ではない
刊行年:1985/12
データ:季刊邪馬台国 26 梓書院 坂本太郎
著作集
2古事記と日本書紀
1888. 坂本 太郎 日本律令の右文主義とその伝統
刊行年:1986/06
データ:国書逸文研究 17 国書逸文研究会 日本学士院第1回講演 日本歴史の特性|坂本太郎
著作集
7律令制度
1889. 斎木 一馬 日本古記録学の提唱.-附 日記研究の主要論文目録
刊行年:1947/12
データ:日本歴史 9 霞ケ関書房 斎木一馬
著作集
1古記録の研究 上
1890. 斎木 一馬 『諸家名記』考
刊行年:1969/10
データ:『日本史籍論集』 上 吉川弘文館 斎木一馬
著作集
1古記録の研究 上
1891. 井上 光貞 三経義疏の撰号
刊行年:1972/02
データ:日本歴史叢書月報 28 吉川弘文館 日本古代仏教の展開|井上光貞
著作集
9古代仏教の展開
1892. 井上 光貞 三経義疏雑感
刊行年:1972/03
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 29 国学院大学日本文化研究所 講演録 日本古代仏教の展開|
著作集
9
1893. 井上 光貞 朝鮮と日本古代史
刊行年:1972/09/07|08
データ:朝日新聞 朝日新聞社 古代史研究の世界|井上光貞
著作集
6古代世界の再発見
1894. 井上 光貞 日本古代史と津田左右吉
刊行年:1972/10/28-11/01
データ:読売新聞 読売新聞社 人と思想 津田左右吉|井上光貞
著作集
10日本の文化と思想
1895. 井上 光貞 高向玄理と金春秋
刊行年:1972/11
データ:月刊エコノミスト 32 古代史研究の世界|井上光貞
著作集
6古代世界の再発見
1896. 井上 光貞 古代世界の再発見.-古代日本と朝鮮
刊行年:1973/09
データ:歴史と地理 216 山川出版社 屯倉 井上光貞
著作集
6古代世界の再発見
1897. 井上 光貞 日本古代史と中国
刊行年:1974/07
データ:中国の歴史月報 3 古代史研究の世界|井上光貞
著作集
6古代世界の再発見
1898. 井上 光貞 日本古代史におけるひとつの問題点
刊行年:1974/07
データ:教育手帳 491 古代史研究の世界|井上光貞
著作集
6古代世界の再発見
1899. 井上 光貞 隋書倭国伝と古代刑罰
刊行年:1976/07
データ:季刊日本思想史 1 ぺりかん社 日本古代思想史の研究|井上光貞
著作集
2日本古代思想史の研究
1900. 井上 光貞 わが家の記
刊行年:1977/01
データ:企業庁だより 93 東大三十余年|井上光貞
著作集
11私と古代史学