日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[1901-1920]
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
1901. 川見 典久 推問使の派遣と
地域
支配
刊行年:2003/06
データ:続日本紀研究 344 続日本紀研究会
1902. 河村 好光 弥生玉と環日本海
地域
刊行年:2010/03
データ:『第11回北アジア調査研究報告会 発表要旨』 北アジア調査研究報告会実行委員会 調査報告・研究発表
1903. 神崎 勝 中国鐘の変遷と
地域
的特色
刊行年:2010/05
データ:『立命館大学考古学論集』 Ⅴ 立命館大学考古学論集刊行会
1904. 川崎 利夫 出羽国成立前後の庄内
地域
刊行年:2011/08
データ:地方史研究 61-4 地方史研究協議会 問題提起1
1905. 川崎 利夫 出羽
地域
における古墳の成立
刊行年:1977/09
データ:考古学研究 24-2 考古学研究会(岡山)
1906. 川崎 利夫 歴史学習における
地域
資料の活用について
刊行年:1992/03
データ:北光 32
1907. 川崎 利夫 山形県における
地域
史研究の現状
刊行年:1996/08
データ:秋田歴研協会誌 2 秋田県歴史研究者・研究団体協議会 歴史情報 市町村史編纂・研究団体
1908. 川崎 利夫 置賜
地域
の横穴式古墳について
刊行年:1997/02
データ:山形考古 6-1 山形考古学会
1909. 川崎 利夫 県内における板碑の
地域
性について
刊行年:1998/03
データ:『文化財保護協会専門部会調査研究報告書』 2 山形県文化財保護協会
1910. 川崎 利夫
地域
の霊場.-東根市大森山
刊行年:1999/01
データ:やまがた散歩 315 やまがた散歩社 昔を掘る② 出羽の遺跡を歩く-山形考古の散歩道
1911. 川崎 利夫 置賜
地域
における郡衙の変遷について
刊行年:2003/10
データ:米沢史学 19 米沢史学会
1912. 亀谷 弘明 七世紀の飛鳥京木簡と
地域
支配
刊行年:2004/11
データ:歴史評論 655 校倉書房
1913. 河合 英夫
地域
の様相1 相模湾沿岸3 酒匂川
刊行年:2002/12
データ:『弥生時代のヒトの移動~相模湾から考える~』 六一書房 シンポジウム当日編
1914. 川江 秀孝 浜松・静岡
地域
の古墳
刊行年:1993/01
データ:『新版古代の日本』 7 角川書店 群集墳
1915. 上村 俊雄 南九州
地域
における神話と考古学
刊行年:1996/01
データ:鹿大史学 43 鹿児島大学法文学部史学地理学考古民俗学教室
1916. 亀田 修一 百済
地域
の初期横穴式石室
刊行年:1990/11
データ:季刊考古学 33 雄山閣出版 コラム
1917. 亀田 隆之 ナスカ
地域
のPuqioに関する覚書
刊行年:1980/03
データ:『関西学院創立九〇周年文学部記念論文集』
1918. 金子 邦秀 瀬戸内海
地域
の秦氏に関する一考察
刊行年:1976/10
データ:芸備地方史研究 109 芸備地方史研究会
1919. 金子 浩昌 縄文期漁撈活動の
地域
性
刊行年:1986/12/14
データ:『週刊朝日百科』 564 朝日新聞社 歴史のなかの動物36
1920. 加部 二生 群馬県
地域
における前方後円墳の消滅
刊行年:2009/06
データ:『東国における前方後円墳の消滅』発表要旨 東国古墳研究会 報告