日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1926件中[1901-1920]
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1901. 脇坂 光彦 広島県尾市・御年代古墳
刊行年:1999/08
データ:
季刊考古学
68 雄山閣出版 各地の古墳と被葬者像
1902. 和田 萃 古墳の被葬者.-古代史研究の立場から
刊行年:1985/02
データ:
季刊考古学
10 雄山閣出版 古墳の被葬者と実年代 日本古代の儀礼と祭祀・信仰 上
1903. 和田 萃 鏡をめぐる伝承
刊行年:1993/05
データ:
季刊考古学
43 雄山閣出版 日本古代の儀礼と祭祀・信仰 中
1904. 和田 晴吾 見瀬丸山古墳の石棺
刊行年:1992/07
データ:
季刊考古学
別冊2 雄山閣出版
1905. 和田 晴吾 埋葬施設と被葬者像
刊行年:1998/11
データ:
季刊考古学
65 雄山閣出版 古墳の諸要素と被葬者像
1906. 和田 晴吾 丹後の石棺
刊行年:2000/08
データ:
季刊考古学
別冊10 雄山閣出版 前方後円墳の時代
1907. 和田 晴吾 古墳の出現と展開
刊行年:2002/08
データ:
季刊考古学
80 雄山閣 古墳時代
1908. 和田 晴吾 右島和夫・土生田純之・曺永鉉・吉井秀夫著 古墳構築の復元的研究
刊行年:2004/08
データ:
季刊考古学
88 雄山閣 書評
1909. 渡辺 晃宏 平城宮の建設と構造
刊行年:2010/08
データ:
季刊考古学
112 雄山閣 平城京の造営
1910. 渡邉 樹 東之宮古墳の調査と意義
刊行年:2008/05
データ:
季刊考古学
別冊16 雄山閣 調査トピックス
1911. 渡邉 恵理子 上東遺跡の「波止場状遺構」
刊行年:2008/02
データ:
季刊考古学
102 雄山閣 築堤工法の諸相
1912. 渡辺 一雄 濠をめぐらす高地性集落
刊行年:1990/05
データ:
季刊考古学
31 雄山閣出版 環濠集落の規模と構造
1913. 渡辺 貞幸 加茂岩倉遺跡と四隅突出型墳丘墓
刊行年:1998/03
データ:
季刊考古学
別冊7 雄山閣出版
1914. 渡辺 貞幸 弥生の地域文化.-四隅突出型墳丘墓を中心に
刊行年:2007/08
データ:
季刊考古学
100 雄山閣 弥生時代
1915. 渡辺 昇 国府関連遺跡.-兵庫県上石遺跡
刊行年:2004/05
データ:
季刊考古学
87 雄山閣 官衙と山川の古代祭祀
1916. 渡辺 一 須恵器生産の拡大
刊行年:2005/11
データ:
季刊考古学
93 雄山閣 平安の鏡と土器類
1917. 渡辺 一 須恵器窯の構造変化と技術の伝播
刊行年:2007/08
データ:
季刊考古学
100 雄山閣 古墳時代
1918. 渡部 裕明 文化財報道の東と西
刊行年:2003/10
データ:
季刊考古学
別冊12 雄山閣 考古学フォーラム「ジャーナリストからみた高松塚以後三十年」第1部考古学報道をめぐって
1919. 渡部 裕明 国民が求める考古学
刊行年:2003/10
データ:
季刊考古学
別冊12 雄山閣 考古学報道の現場から
1920. 渡辺 誠 堅果類
刊行年:1986/02
データ:
季刊考古学
14 雄山閣出版 弥生時代の食料