日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3134件中[1901-1920]
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
1901. 井筒 雅風
宗教
服装について.-特に仏教の法衣を中心として
刊行年:1961/12
データ:風俗 1-4 日本風俗史学会
1902. 伊藤 清郎 誉田慶信著『中世奥羽の民衆と
宗教
』
刊行年:2001/05
データ:日本歴史 636 吉川弘文館 書評と紹介
1903. 伊藤 喜良 誉田慶信『中世奥羽の民衆と
宗教
』
刊行年:2003/08
データ:歴史学研究 778 青木書店 書評
1904. 泉谷 康夫 池田源太著『奈良・平安時代の文化と
宗教
』
刊行年:1978/10
データ:古代文化 30-10 古代学協会 書評
1905. 石川 巌 敦煌出土チベット語預言書『衰退期』の
宗教
史的意義
刊行年:2007/01
データ:東方学 113 東方学会
1906. 池田 源太 古代的成人入会と日本文化に於ける
宗教
的人間形成
刊行年:1978/03
データ:龍谷史壇 73・74 龍谷大学史学会
1907. 家永 三郎 国家の形成と大陸文化|古代国家の
宗教
・思想・文芸
刊行年:1968/07
データ:『日本文化史概論』 吉川弘文館
1908. 安藤 弥 誉田慶信著『中世奥羽の民衆と
宗教
』
刊行年:2002/03
データ:弘前大学国史研究 112 弘前大学国史研究会 書評と紹介
1909. 阿部 猛 井上薫著『日本古代の政治と
宗教
』
刊行年:1962/12
データ:歴史学研究 271 青木書店
1910. 阿部 泰郎 中世
宗教
世界のなかの能(四).-「山」
刊行年:1991/11
データ:国立能楽堂 99 日本芸術文化振興会 湯屋の皇后
1911. 阿部 泰郎 聖徳太子伝と絵伝.-平安朝の複合
宗教
テクスト
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と物語絵』 竹林舎 儀礼と生活の記録と絵画
1912. 麻木 脩平 仏像にみる慈恩寺の
宗教
的・社会的性格の変化について
刊行年:1992/09
データ:西村山地域史の研究 10 西村山地域史研究会 慈恩寺シンポジウム・慈恩寺文化を考える
1913. 芦名 裕子 日本古代の
宗教
状況.-山上憶良を中心に
刊行年:2006/03
データ:二松学舎大学論集 49
1914. 朝枝 善照 日本古代の仏教信奉と重層的
宗教
構造に関する覚書
刊行年:1973/09
データ:仏教史研究 6 龍谷大学仏教史研究会
1915. 朝枝 善照 池田源太著『奈良・平安時代の文化と
宗教
』
刊行年:1978/09
データ:龍谷史壇 75 龍谷大学史学会
1916. 荊木 美行 森田悌著『日本古代の政治と
宗教
』
刊行年:1998/10
データ:古代文化 50-10 古代学協会 書評
1917. 大西 昌子
宗教
画を読む.-「二河白道図」の絵解
刊行年:1993/03
データ:『見る・読む・わかる 日本の歴史』 5 朝日新聞社 コラム
1918. 小野 久志 中世山村における
宗教
の役割.-近江国葛川の場合
刊行年:1978/06
データ:日本社会史研究 17 日本社会史研究会
1919. 小川 裕充 禅寺の墨蹟と絵画、その
宗教
性
刊行年:2007/12/30
データ:『週刊仏教新発見』 28 朝日新聞社 宝物鑑賞大徳寺
1920. 岡田 精司 古代(思想・
宗教
〈神祇信仰〉)
刊行年:1974/11
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 研究動向と問題点