日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3268件中[1921-1940]
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
1921. 井上 順理 令集解引玉篇佚文考.-孟子伝来考附論
刊行年:1966/12
データ:鳥取大学教育学部研究報告(
人文
・社会科学) 17
1922. 井上 章 地名・神名・国名|同(続)-アキ系地名考
刊行年:1990/02|1992/02
データ:秋田大学教育学部研究紀要(
人文
科学・社会科学) 41|43 秋田大学教育学部
1923. 井上 薫 太万安侶の墓誌をめぐって
刊行年:1980/02
データ:大阪大学教養部研究集録(
人文
・社会科学) 28 大阪大学教養部
1924. 伊藤 一男 『住吉物語』和歌総覧
刊行年:1988/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文
科学) 39 東京学芸大学
1925. 伊藤 一男 律令・格式に見える年令.-物語文学読解のために
刊行年:1990/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文
科学) 41 東京学芸大学
1926. 伊藤 一男 『拾遺和歌集』他出文献資料稿
刊行年:1991/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文
科学) 42 東京学芸大学
1927. 伊藤 一男 『蜻蛉日記』所載和歌歌語索引
刊行年:1992/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文
科学) 43 東京学芸大学
1928. 市川 任三 官版底本舶載再読考
刊行年:1973/03
データ:立正大学教養部紀要(
人文
科学・社会科学編) 6 立正大学教養部
1929. 市村 其三郎 崇神天皇崩年戊寅考
刊行年:1959/05
データ:東洋大学紀要(
人文
・社会・自然科学篇) 13 東洋大学学術研究会
1930. 泉谷 康夫 東大寺大仏御油料田の成立と発展
刊行年:1966/02
データ:奈良学芸大学紀要(
人文
・社会科学) 14 大和国
1931. 石井 正己 『遠野物語』の成立過程(上)
刊行年:1994/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文
科学) 45 東京学芸大学
1932. 石井 正己 『定本柳田国男集』の功罪
刊行年:2000/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文
科学) 51 東京学芸大学
1933. 池田 証寿 JISの漢字と内陸地域文化
刊行年:1995/03
データ:『内陸地域文化の
人文
科学的研究』 Ⅱ 信大
人文
学部特定研究研究班
1934. 池田 尚隆 栄花物語の三条朝
刊行年:1987/02
データ:山梨大学教育学部研究報告(
人文
・社会科学) 37 山梨大学教育学部
1935. 池田 尚隆 『御堂関白記』ノート
刊行年:1988/02
データ:山梨大学教育学部研究報告(
人文
・社会科学) 38 山梨大学教育学部
1936. 飯沼 暢康|早川 万年 美濃不破関の再検討.-不破関跡出土須恵器の検討を中心に
刊行年:2002/03
データ:岐阜大学教育学部研究報告(
人文
科学) 50-2 岐阜大学教育学部
1937. 荒川 紘 龍の科学史.-龍の起源と宇宙論的意味(一)(二)
刊行年:1992/09|1993/09
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文
・社会科学篇) 28-1|29-1
1938. 阿部 源蔵 古代地名伝説考.-国語意識の問題にふれつつ
刊行年:1964/08
データ:北海道学芸大学紀要(
人文
科学編) 15-1 古代地名伝説考
1939. 岩城 隆利 日本の年号について
刊行年:1983/03
データ:名古屋学院大学論集(
人文
・自然科学篇) 19-2 名古屋学院大学産業科学研究所
1940. 岩城 隆利 紫式部と史学思想
刊行年:1983/06
データ:名古屋学院大学論集(
人文
・自然科学篇) 20-1 名古屋学院大学産業科学研究所