日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3124件中[1921-1940]
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
1921. 大和 岩雄 『
古事記
』偽書説をめぐって(八).-『万葉集』注の『
古事記
』と歌謡表記
刊行年:2007/02
データ:東アジアの古代文化 130 大和書房
1922. 大和 岩雄 『
古事記
』偽書説をめぐって(一〇).-西宮一民氏の『
古事記
』論考批判
刊行年:2007/08
データ:東アジアの古代文化 132 大和書房
1923. 大和 岩雄 『
古事記
』偽書説をめぐって(一一).-原『
古事記
』の成立時期と関係氏族
刊行年:2007/11
データ:東アジアの古代文化 133 大和書房
1924. 大和 岩雄 『
古事記
』偽書説をめぐって(一二).-『
古事記
』に載る平安時代初期の記事
刊行年:2008/02
データ:東アジアの古代文化 134 大和書房
1925. 梅沢 伊勢三
古事記
における当代性の問題.-見忘れられた
古事記
の一側面への注目
刊行年:1983/03
データ:日本歴史 418 吉川弘文館
1926. 曾倉 岑 「
古事記
」「日本書紀」のヤマトタケル|「
古事記
」「日本書紀」のイザナキ
刊行年:1975/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-15 学燈社 国内の旅-流離の旅∥想像の世界への旅
1927. 西田 長男 伊勢本
古事記
の伝来に関する一・二の資料.-「道果本
古事記
解説」補遺
刊行年:1952/06
データ:神道史学 3 国民信仰研究所 神道史の研究2
1928. 猪股 靜彌 墓誌は語る(一)-威奈大村の墓誌をめぐって(上)|同(二)-威奈大村蔵骨器銘文|同(三)-大村蔵骨器銘文と万葉集|同(四)-僧道薬の墓誌|同(五)-小治田安万侶の墓誌|同(六)-三野岡麿の墓誌(上)|同(七)(八)-小野毛人墓誌(上)(下)|同(九)-三野岡麿の墓誌(下)|同(十)-壬申の乱の将軍・書根麿の墓誌|同(十一)-壬申の乱の将軍・書根麿のロマン|同(十二)-万葉歌人・石川年足墓誌(上)|同(十三)-国宝・石川年足墓誌(下)|同(十四)-因幡出身・徳足姫の墓誌|同(十五)-
古事記
編者太安萬侶墓誌|同(十八)-墓誌考総括
刊行年:1996/10-1997/12|1998/03
データ:関西アララギ 51-10~52-12|53-3 関西アララギ発行所 万葉雑録(19)~(33)(36) 万葉百話 木簡は語る
1929. 神野志 隆光 『常陸国風土記』の「事向」をめぐって.-「ことむけ」攷補説
刊行年:1981/12
データ:学大国文 25 大阪教育大学国語国文学研究室
古事記
の達成-その論理と方法
古事記
の達成
1930. 金井 清一 上・中・下巻の構成と意味
刊行年:2006/09
データ:歴史読本 51-12 新人物往来社 特集論考 『
古事記
』の成立・構想に関する論考1
1931. 西條 勉 高御産巣日神〈タカミムスヒノカミ〉 神産巣日神〈カミムスヒノカミ〉
刊行年:2006/09
データ:歴史読本 51-12 新人物往来社 「
古事記
神話」を読み解くⅡ-個別神を中心とした論考
1932. 斎藤 静隆 伊耶那岐命〈イザナキノミコト〉 伊耶那美命〈イザナミノミコト〉
刊行年:2006/09
データ:歴史読本 51-12 新人物往来社 「
古事記
神話」を読み解くⅡ-個別神を中心とした論考
1933. 飯泉 健司 建御雷神〈タケミカヅチノミコト〉
刊行年:2006/09
データ:歴史読本 51-12 新人物往来社 「
古事記
神話」を読み解くⅡ-個別神を中心とした論考
1934. 小椋 一葉 悲劇の武人倭建命の東国征伐
刊行年:2001/08
データ:歴史と旅 28-8 秋田書店
古事記
神話の意味を探る 征旅の王者たち
1935. 大脇 由紀子 建速須佐之男命〈タケハヤスサノオノミコト〉
刊行年:2006/09
データ:歴史読本 51-12 新人物往来社 「
古事記
神話」を読み解くⅡ-個別神を中心とした論考
1936. 大館 真晴 仁徳天皇
刊行年:2006/10
データ:歴史読本 51-13 新人物往来社 『
古事記
』の天皇説話を読み解くⅡ-個別天皇を中心とした論考
1937. 及川 智早 猿田毘古大神〈サルタヒコノミコト〉
刊行年:2006/09
データ:歴史読本 51-12 新人物往来社 「
古事記
神話」を読み解くⅡ-個別神を中心とした論考
1938. 上田 正昭 「記紀」の成立とその意義
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社 巻号なし 古代日本の史脈-東アジアのなかで
1939. 平林 章仁 允恭天皇
刊行年:2006/10
データ:歴史読本 51-13 新人物往来社 『
古事記
』の天皇説話を読み解くⅡ-個別天皇を中心とした論考
1940. 前田 晴人 崇神天皇
刊行年:2006/10
データ:歴史読本 51-13 新人物往来社 『
古事記
』の天皇説話を読み解くⅡ-個別天皇を中心とした論考