日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2747件中[1921-1940]
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
1921. 榎本 淳一 律令貿易管理制度の特質.-日唐関市令の比較を中心として
刊行年:2000/10
データ:工学院大学共通課程研究論叢 38-1 工学院大学 唐
王朝
と古代日本
1922. 榎本 淳一 北京大学図書館李氏旧蔵『唐会要』の倭国・日本国条について
刊行年:2002/02
データ:工学院大学共通課程研究論叢 39-2 工学院大学 唐
王朝
と古代日本
1923. 宇田川 武久 日本文化の逆流.-兵器の文化史
刊行年:1986/02
データ:歴博 15 国立歴史民俗博物館 調査ノート 朝鮮
王朝
1924. 下向井 龍彦 巻頭言
刊行年:2012/08
データ:史人 4 広島大学学校教育学部下向井研究室 広島
王朝
国家論第3の高揚期
1925. 深沢 徹 旅するテキスト、あるいは『愚管抄』の再帰的用法をめぐって
刊行年:2006/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-8 学燈社
1926. 文 定昌 天皇騎馬民族説の盲点.-江上波夫氏の所論を中心に
刊行年:1973/05
データ:アジア公論 韓国弘報協会 論集 騎馬民族征服
王朝
説
1927. 藤本 孝一 源氏物語以後.-注釈書を中心に
刊行年:2008/07
データ:『源氏物語を読む』 吉川弘文館 現代に生きる
王朝
の遺産
1928. 藤本 宗利 枕草子の「食」.-和歌を相対比する下蕨
刊行年:1999/03
データ:『ことばが拓く古代文学史』 笠間書院 収斂しつつ膨張する
王朝
文学史
1929. 藤木 邦彦 北政所について
刊行年:1955/03
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 5 共立出版 平安
王朝
の政治と制度
1930. 藤木 邦彦 陣定について.-平安時代における政務執行の一形態
刊行年:1961/03
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 23 共立出版 平安
王朝
の政治と制度
1931. 藤木 邦彦 奈良・平安朝における皇親賜姓について
刊行年:1970/01
データ:国士舘大学人文学会紀要 2 国士舘大学文学部人文学会 平安
王朝
の政治と制度
1932. 藤木 邦彦 平安時代における近陵・近墓の被葬者について
刊行年:1976/01
データ:国士舘大学人文学会紀要 8 国士舘大学文学部人文学会 平安
王朝
の政治と制度
1933. 福長 進 『御堂関白記』と『小右記』.-儀式の記録の様態
刊行年:2006/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-8 学燈社
1934. 福田 豊彦 平将門の乱|藤原純友の乱|平忠常の乱
刊行年:1988/06
データ:『戦乱の日本史[合戦と人物]』 2 第一法規 東国の兵乱ともののふたち
1935. 槇 佐知子 もののけと治療法(一)鬼瘧|(二)
刊行年:1980/06|07
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-7|9 学燈社 医心方にみる
王朝
の宮廷医学|同 最終回
1936. 日野 昭 『天皇記』『国記』とは何か
刊行年:1981/06
データ:歴史読本 26-7 新人物往来社 蘇我氏七つの謎
1937. 樋口 芳麻呂 周防内侍
刊行年:1986/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-11 至文堂 和歌の才女たち 和歌
1938. 原田 実 日高見国の誕生と古代東北王国
刊行年:1993/10
データ:歴史と旅 20-16 秋田書店
1939. 濱口 重國 唐の陵・墓戸の良賤に就いて
刊行年:1932/08
データ:史学雑誌 43-8 冨山房 唐
王朝
の賤人制度
1940. 濱口 重國 唐の部曲・客女と前代の衣食客
刊行年:1952/03
データ:山梨大学学芸学部紀要 1 山梨大学学芸学部 唐
王朝
の賤人制度