日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[1921-1940]
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
1921. 本堂 寿一 西浜折曽の関.-陣森、古館、大館
刊行年:1984/12
データ:
考古
風土記 9 鈴木克彦 歩けオロジー
1922. 前田 潮 「有溝型銛頭」についての二,三の問題
刊行年:1967/04
データ:大塚
考古
8
1923. 沼田 頼輔 武蔵国分寺発見に係る文字瓦に就きて
刊行年:1901/06
データ:
考古
界 1-1 日本
考古
学選集5沼田頼輔・関保之助集
1924. 沼田 頼輔 古墳発見に係る農具に就きて
刊行年:1901/08
データ:
考古
界 1-3 日本
考古
学選集5沼田頼輔・関保之助集
1925. 根岸 武香 日本古印譜解題
刊行年:1901/09
データ:
考古
界 1-4
1926. 村上 泰司 古代集落復元への一視点.-北武蔵における竪穴式住居の分析を中心として
刊行年:1996/10
データ:土曜
考古
20 土曜
考古
学研究会
1927. 山尾 幸久 中主町・西河原森ノ内遺跡出土の木簡
刊行年:1990/01
データ:滋賀
考古
3 滋賀
考古
学研究会
1928. 梁木 誠 宇都宮窯跡群における須恵器生産
刊行年:1990/04
データ:峰
考古
8
1929. 柳澤 清一 南千島から礼文島へ.-道東編年と道北編年の対比
刊行年:2000/05
データ:東邦
考古
24 東邦
考古
学研究会 北方
考古
学の新地平-北海道島・環オホーツク海域における編年体系の見直し
1930. 柳田 敏司 板碑をともなう蔵骨器について
刊行年:1964/07
データ:歴史
考古
11
1931. 森 隆 古代の居宅建物に関する覚書.-近江国の事例
刊行年:1996/10
データ:土曜
考古
20 土曜
考古
学研究会
1932. 茂木 雅博 常陸・北浦村発見の蔵骨器
刊行年:1964/07
データ:歴史
考古
11
1933. 室岡 博|寺村 光晴 越後国柿崎町金谷の墳墓
刊行年:1962/06
データ:歴史
考古
7
1934. 宮 宏明 十勝太若月出土の擦文前期の新資料
刊行年:1980/09
データ:十勝
考古
4
1935. 三宅 敏之 富士山における一切経埋納供養について
刊行年:1961/04
データ:歴史
考古
5 久安五年
1936. 松本 友之 平市神谷古墳群出土の直刀について
刊行年:1957/11
データ:磐城
考古
5 磐高史学研究会後援会
1937. 馬目 順一 山形県村山市河島山遺跡採集の弥生式土器について
刊行年:1963/01
データ:村山
考古
6
1938. 松村 侑|関 俊彦 千葉県印旛郡宮後出土の蔵骨器
刊行年:1962/06
データ:歴史
考古
7
1939. 高野 狐鹿|内藤 政恒 太宰府町出土特殊彫りの梵字を有する石造遺物
刊行年:1964/12
データ:歴史
考古
12
1940. 楯 英雄 高野山奥院天永4年在銘経筒の出土状態
刊行年:1967/04
データ:歴史
考古
15