日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2984件中[1941-1960]
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
1941. 久米 常民
万葉集
巻十一・巻十二の実態について.-「古
万葉集
」中の巻々として
刊行年:1970/12
データ:説林 19 愛知県立大学国文学会
1942. 神野志 隆光 「歴史」としての『
万葉集
』.-『
万葉集
』のテキスト理解のために
刊行年:2010/11
データ:国語と国文学 87-11 ぎょうせい
1943. 神堀 忍
万葉集
の断簡、古筆切を求めて.-『校本
万葉集
』のために
刊行年:1979/05
データ:図書 357 岩波書店
1944. 阿部 猛 『
万葉集
とは何か.-李寧煕著『もう一つの
万葉集
』
刊行年:1990/01
データ:日本社会史研究 28 日本社会史研究会
1945. 朝比奈 英夫 古代人と楽園.-『風土記』・『
万葉集
』・『新撰
万葉集
』に見る理想郷
刊行年:2005/12
データ:アジア遊学 82 勉誠出版
1946. 大久保 正 賀古明著『
万葉集
新論』|市村宏著『
万葉集
新論』
刊行年:1965/08
データ:国語と国文学 42-8 至文堂
1947. 城﨑 陽子 荷田春満の
万葉集
研究とその享受.-『万葉問答』から『
万葉集
打聞』へ
刊行年:2006/11
データ:国学院雑誌 107-11 国学院大学総合企画部広報課
1948. 城﨑 陽子 武田祐吉の
万葉集
研究.-『定本
万葉集
』の書き込みを中心に
刊行年:2006/12
データ:日本文化と神道 3 国学院大学21世紀COEプログラム「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」(拠点リーダー 小林 達雄)
1949. 田中 大士 長歌訓から見た
万葉集
片仮名訓本.-広瀬本
万葉集
を中心として
刊行年:2004/11
データ:上代文学 93 上代文学会
1950. 桜井 満 高橋虫麻呂
刊行年:1969/05
データ:『和歌文学講座』 5 桜楓社
万葉集
東歌研究∥
万葉集
の民俗学的研究
1951. 石野 博信 纏向万葉と人麻呂屋敷
刊行年:1980/10
データ:古代学研究 94 古代学研究会 古代大和へ、考古学の旅人|
万葉集
の考古学
1952. 松尾 光 山吹に魅惑的なイメージ
刊行年:2006/04/24
データ:産経新聞(奈良版) 産経新聞社
万葉集
と遊ぶ63
万葉集
とその時代
1953. 松尾 光 結髪を待ち焦がれる男心
刊行年:2006/07/03
データ:産経新聞(奈良版) 産経新聞社
万葉集
と遊ぶ72
万葉集
とその時代
1954. 松尾 光 歴史の実景知る宝探し
刊行年:2007/06/04
データ:産経新聞(奈良版) 産経新聞社
万葉集
と遊ぶ-随想つれづれ
万葉集
とその時代
1955. 辰巳 正明 古代日本文学史に関する覚書.-和歌と漢文学
刊行年:1983/12
データ:東洋研究 66 大東文化大学東洋研究所 近江朝漢文学|皇子文化圏|奈良朝漢文学
万葉集
と中国文学
1956. 辰巳 正明 在唐時代(生涯-長安の憶良)
刊行年:1991/06
データ:『山上憶良 人と作品』 桜楓社
万葉集
と中国文学 第二
1957. 高崎 正秀 柿本人麻呂
刊行年:1957/12
データ:国文学 解釈と教材の研究 3-1 学燈社 1月号だが前年12月20日奥付背表紙
万葉集
Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
1958. 猪股 靜彌 墓誌は語る(一)-威奈大村の墓誌をめぐって(上)|同(二)-威奈大村蔵骨器銘文|同(三)-大村蔵骨器銘文と
万葉集
|同(四)-僧道薬の墓誌|同(五)-小治田安万侶の墓誌|同(六)-三野岡麿の墓誌(上)|同(七)(八)-小野毛人墓誌(上)(下)|同(九)-三野岡麿の墓誌(下)|同(十)-壬申の乱の将軍・書根麿の墓誌|同(十一)-壬申の乱の将軍・書根麿のロマン|同(十二)-万葉歌人・石川年足墓誌(上)|同(十三)-国宝・石川年足墓誌(下)|同(十四)-因幡出身・徳足姫の墓誌|同(十五)-古事記編者太安萬侶墓誌|同(十八)-墓誌考総括
刊行年:1996/10-1997/12|1998/03
データ:関西アララギ 51-10~52-12|53-3 関西アララギ発行所 万葉雑録(19)~(33)(36) 万葉百話 木簡は語る
1959. 青木 周平 季節の歌はどのようにして成り立ち、何をもたらしたか。
刊行年:1996/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 41-6 学燈社 表現・様式
1960. 木下 正俊 龍田山と狭岑島.-人麻呂に於ける神
刊行年:1957/10
データ:万葉 25 万葉学会
万葉集
Ⅰ(日本文学研究資料叢書)