日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2094件中[1941-1960]
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
1941. 千葉 啓蔵 琥珀の玉造り遺跡.-中長内遺跡
刊行年:2004/12
データ:『図説久慈・二戸・九戸の歴史』 郷土出版社 原始・古代
1942. 吉田 歓 東アジアにおける都市造営と平泉の比較研究
刊行年:2011/03
データ:平泉文化研究年報 11
岩手
県教育委員会
1943. 吉田 敏弘 本寺平野部の水利
刊行年:2004/03
データ:『骨寺荘園遺跡』 一関市教育委員会
1944. - 森嘉兵衛 略歴・著作目録
刊行年:2003/11
データ:『森嘉兵衛著作集』 10 法政大学出版局
1945. 遠藤 廣昭 棟札の始まり(金色堂建立棟木銘 天治元年(一一二四)八月二〇日
岩手
県 金色院所蔵|伝経蔵造立棟札 保安三年(一一二二)四月一四日
岩手
県 大長寿院所蔵・中尊寺管理)|棟札のかたち(金色堂修復棟札 正応元年(一二八八)
岩手
県 金色院所蔵・中尊寺管理)|棟札に記されるもの(金色堂修復棟札 永徳四年(一三八四)二月二一日
岩手
県 金色院所蔵・中尊寺管理|経蔵修理棟札 嘉元二年(一三〇四)三月一四日
岩手
県 大長寿院所蔵・中尊寺管理|社殿再興造営棟札 天正一七年(一五八九)四月
岩手
県 中尊寺所蔵)
刊行年:2002/01
データ:『中世の棟札-神と仏と人々の信仰』 横浜市歴史博物館
1946. 黒板 昌夫 無量光院の歴史的考察
刊行年:1954/03
データ:『無量光院跡-
岩手
県西磐井郡平泉町』 文化財保護委員会 吉川弘文館市販版は1954/06
1947. 斎藤 忠 無量光院跡の位置|調査の経過
刊行年:1954/03
データ:『無量光院跡-
岩手
県西磐井郡平泉町』 文化財保護委員会 吉川弘文館市販版は1954/06
1948. 斎藤 忠|三宅 敏之 遺物
刊行年:1954/03
データ:『無量光院跡-
岩手
県西磐井郡平泉町』 文化財保護委員会 吉川弘文館市販版は1954/06
1949. 板橋 源 奥六郡の司.-安倍氏成立の過程
刊行年:1989/12
データ:『安倍一族-21世紀への
岩手
のビジョン〝ニュー安倍みち〟』 盛岡タイムス社
1950. 大塚 徳郎|平 重道書写及附註 留守家文書 本文
刊行年:1952/02
データ:『
岩手
県水沢町公民館所蔵 留守家文書 解説、本文、系図』 宮城県史編纂委員会 留守家分流系図付
1951. 福山 敏男 四至|建築跡
刊行年:1954/03
データ:『無量光院跡-
岩手
県西磐井郡平泉町』 文化財保護委員会 吉川弘文館市販版は1954/06
1952. 高橋 崇 安倍氏の実像を探る
刊行年:1989/12
データ:『安倍一族-21世紀への
岩手
のビジョン〝ニュー安倍みち〟』 盛岡タイムス社
1953. 平 重道 留守家文書について
刊行年:1952/02
データ:『
岩手
県水沢町公民館所蔵 留守家文書 解説、本文、系図』 宮城県史編纂委員会
1954. 吉永 義信 庭園
刊行年:1954/03
データ:『無量光院跡-
岩手
県西磐井郡平泉町』 文化財保護委員会 吉川弘文館市販版は1954/06
1955. 窪田 大介 鎮守府の吉祥天悔過と
岩手
の毘沙門天像.-九世紀律令国家の対蝦夷仏教政策の一断面
刊行年:1997/09
データ:『歴史における史料の発見-あたらしい〝読み〟へむけて』 平田研究室 古代東北仏教史研究
1956. 佐瀬 隆|近藤 錬三
岩手
山麓における最近13,000年間の火山灰土壌の植生環境.-分火山灰層の植物珪酸体分析
刊行年:1990/06
データ:ペドロジスト 34-1 十和田a
1957. 佐久間 豊 奈良・平安期土器の形式学的分析.-
岩手
県猫谷地遺跡出土土器の分析を通して
刊行年:1978/09
データ:考古学研究 25-2 考古学研究会(岡山)
1958. 桜井 清彦|小岩 末治
岩手
県水沢市権現堂遺跡調査報告.-その伴出土師器の占むる位置について
刊行年:1956/01
データ:考古学雑誌 41-2 日本考古学会 和泉式|引田式|刻文土器
1959. 加藤 孝
岩手
県北上市更木八天遺跡調査概報(その2).-古代城柵風和賀郡衙址の研究
刊行年:1969/10
データ:日本考古学協会大会研究発表要旨 昭和44年度 日本考古学協会 空濠|土塁|木柵|土坑|鍛治工房|烽舎|鉄釘|鉄製紡錘車|木製品|寛永通宝
1960. 伊東 信雄|板橋 源|佐々木 博康|伊藤 玄三
岩手
県五条丸古墳群調査概報
刊行年:1963/04
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第29回 日本考古学協会 直刀|蕨手刀|刀子|鉄鏃|ガラス小玉|練玉|轡|鋤