日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1941-1960]
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
1941. 森山 重雄 悲劇
文学
発生序説
刊行年:1961/03
データ:人
文学
報 25 東京都立大学人
文学
部
1942. 久保田 淳
文学
は どうとらえたか 源平争乱
刊行年:1969/12
データ:国
文学
解釈と教材の研究 14-16 学燈社 歴史の転換期と
文学
1943. 川口 久雄 平安朝漢
文学
の世界
刊行年:1990/10
データ:国
文学
解釈と鑑賞 55-10 至文堂 平安朝漢
文学
の世界
1944. 佐藤 恒雄 後鳥羽院.-
文学
・政治・出家
刊行年:1999/05
データ:国
文学
解釈と鑑賞 64-5 至文堂
文学
者の人間像
1945. 後藤 昭雄 勅撰三集と入唐僧の
文学
刊行年:1981/09
データ:国
文学
解釈と教材の研究 26-12 学燈社 王朝
文学
史Ⅱ
1946. 小峯 和明 院政期
文学
史の構想
刊行年:1988/03
データ:国
文学
解釈と鑑賞 53-3 至文堂 院政期
文学
とは何か
1947. 小林 保治 『宇治拾遺物語』の
文学
的性格
刊行年:1997/10
データ:『説話論集』 7 清文堂出版
1948. 石原 昭平 漢文日記から日記
文学
へ
刊行年:1986/06
データ:国
文学
解釈と鑑賞 51-6 至文堂 古代
文学
史
1949. 今成 元昭 仏教
文学
の中の女性
刊行年:1991/05
データ:国
文学
解釈と鑑賞 56-5 至文堂 古典
文学
にみる女性と仏教
1950. 山田 昭全 西行.-出家と
文学
刊行年:1999/05
データ:国
文学
解釈と鑑賞 64-5 至文堂
文学
者の人間像
1951. 蔵中 しのぶ 『続日本紀』と中国思想.-儒教・律令・官人薨卒伝
刊行年:1996/03
データ:古代
文学
35 武蔵野書院 奈良朝漢詩文の比較
文学
的研究
1952. 犬飼 隆 声の記録と文字による表現
刊行年:2000/04
データ:上代
文学
84 上代
文学
会 木簡による日本語書記史
1953. 入間田 宣夫 伊達の平泉伝説
刊行年:1997/06
データ:中世
文学
42 中世
文学
会 「伊達次郎泰衡と阿津賀志山合戦」「伊達政宗の遣欧使節によって」「奥州国人の自己認識」|藤原秀衡・泰衡伝説
1954. 賀古 明 日本書紀成立における氏族的傾斜の一影
刊行年:1961/12
データ:古代
文学
1 桜楓社 万葉集新論-万葉情意語の研究(風間書房)|古事記・日本書紀Ⅰ(日本
文学
研究資料叢書)
1955. 柳瀬 喜代志 中国
文学
と平安朝漢
文学
.-漢籍受容の一・二のかたちをめぐって
刊行年:1990/10
データ:国
文学
解釈と鑑賞 55-10 至文堂 平安朝漢
文学
の世界
1956. 阿部 泰郎|大隅 和雄|桜井 徳太郎∥村上 學(司会) 「縁起と説話」
刊行年:1987/06
データ:説話
文学
研究 22 説話
文学
会 昭和61年度大会シンポジウム 中世 歴史と
文学
のあいだ
1957. 菊地 真 平安朝物語
文学
の中の輸入愛玩動物.-猫について
刊行年:2004/01
データ:『交錯する古代』 勉誠出版
1958. 萩谷 朴 平安
文学
作者層としての家司階級の関する提言
刊行年:1969/12
データ:『佐伯梅友先生古稀記念論集』 大東文化大学日本
文学
会
1959. 蔵中 スミ 紀長谷雄『競狩記』について
刊行年:1986/10
データ:『中古
文学
と漢
文学
』 Ⅰ 汲古書院
1960. 金原 理 源経信.-その詩人としての側面
刊行年:1987/02
データ:『中古
文学
と漢
文学
』 Ⅱ 汲古書院