日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3379件中[1941-1960]
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
1941. 木下 文理 古事記の註記についての考察
刊行年:1985/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学研究
科) 16 国学院大学大学院
1942. 木下 文理 『新撰亀相記』の中の古事記佚文
刊行年:1986/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学研究
科) 17 国学院大学大学院
1943. 神田 秀夫 上代 風土記
刊行年:1965/06
データ:『日本
文学研究
入門 新版』 東京大学出版会
1944. ドナルド・キーン 日本古典文学の翻訳について
刊行年:1983/03
データ:国際日本
文学研究
集会会議録 6 国
文学研究
資料館 特別講演
1945. 菊田 龍太郎 仁科神明宮とその式年造宮
刊行年:2000/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学研究
科) 31 国学院大学大学院
1946. 菊地 大 漢魏禅譲過程と皇帝即位
刊行年:2010/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学研究
科) 41 国学院大学大学院
1947. 川崎 佐知子 猪苗代兼寿『狭衣物語抄』に関する考察
刊行年:1996/10
データ:『古代中世
文学研究
論集』 1 和泉書院
1948. 川崎 佐知子 謡曲『狭衣』についての考察
刊行年:1999/03
データ:『古代中世
文学研究
論集』 2 和泉書院
1949. 神谷 正昌 『内裏式』と弘仁期の儀式
刊行年:1990/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学研究
科) 21 国学院大学大学院
1950. 金子 修一 大唐元陵儀注試釈(六)
刊行年:2007/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学研究
科) 38 国学院大学大学院
1951. 金子 修一 大唐元陵儀注試釈(八)
刊行年:2008/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学研究
科) 39 国学院大学大学院
1952. 金子 修一 大唐元陵儀注試釈(終章)
刊行年:2010/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学研究
科) 41 国学院大学大学院
1953. 金光 すず子 日本書紀『一云』の資料的性格.-古事記との近似例を中心として
刊行年:1991/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学研究
科) 22 国学院大学大学院
1954. 高 慶秀 統一新羅の祭祀に関する考察.-霊厳月出山祭祀遺跡を中心に
刊行年:2000/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学研究
科) 31 国学院大学大学院
1955. 項 青 浦島伝説と柳毅伝.-両作品の文学表現と神仙道教思想の受容
刊行年:1994/10
データ:国際日本
文学研究
集会会議録 17 国
文学研究
資料館 研究発表
1956. 高 有貞 『枕草子』小白川八講の段における藤原道隆論
刊行年:2004/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学研究
科) 35 国学院大学大学院
1957. 小島 瓔禮 伊豆箱根の本地の形成.-東アジアの類話からの展望
刊行年:1986/03
データ:国際日本
文学研究
集会会議録 9 国
文学研究
資料館 研究発表
1958. 加瀬 直弥 鎌倉幕府神祇制度形成の一過程.-一宮との関わりを端緒に
刊行年:2001/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学研究
科) 32 国学院大学大学院
1959. 片岡 智子 「からころも(韓衣・唐衣)」考.-歌語の実態と消長
刊行年:1992/03
データ:国際日本
文学研究
集会会議録 15 国
文学研究
資料館 研究発表
1960. 猿田 正祝 崇神記祭祀伝承考
刊行年:1990/03
データ:国学院大学大学院紀要(
文学研究
科) 21 国学院大学大学院