日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[1941-1960]
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
1941. 和島 誠一 弥生時代
社会
の構造
刊行年:1966/01
データ:『日本の考古学』 Ⅲ 河出書房新社
1942. 木村 時夫 日本歴史の基礎構造
刊行年:1987/03
データ:早稲田人文自然科学研究 31 早稲田大学
社会
科学部学会
1943. 木村 時夫 日本的伝統への回帰.-令制の崩壊と藤原氏の政権掌握
刊行年:1988/03
データ:早稲田人文自然科学研究 33 早稲田大学
社会
科学部学会
1944. 清水 克彦 憶良の世界
刊行年:1954/12
データ:『万葉集大成』 5 平凡社
1945. 西郷 信綱 万葉の相聞
刊行年:1954/12
データ:『万葉集大成』 5 平凡社
1946. 風巻 景次郎 古代都市と封建領主.-平安末期の動乱が文化に及ぼせる影響
刊行年:1948/03
データ:国民の歴史 2-3 実業之日本社
1947. 今井 宇三郎 遷都平城詔(校注・補注)|乞骸骨表(吉備真備)(校注・補注)|革命勘文(三善清行)(校注・補注)
刊行年:1979/03
データ:『日本思想大系』 8 岩波書店
1948. 山田 昌功 奈良時代の土器様式についての覚書(1)
刊行年:1986/02
データ:近江学叢 1 近江古代
社会
研究会
1949. 長谷川 如是閑 日本の歴史の性格と万葉集
刊行年:1954/12
データ:『万葉集大成』 5 平凡社
1950. 松井 章 考古学からみた犬
刊行年:1999/03
データ:部落解放なら 11
1951. 水上 一久 中世における人身売買について
刊行年:1955/06
データ:北陸史学 4 中世の荘園と
社会
1952. 竹内 理三 意見十二箇条(三善清行)(校注・補注)|将門記(校注・補注)|尾張国郡司百姓等解(校訂)
刊行年:1979/03
データ:『日本思想大系』 8 岩波書店
1953. 武田 佐知子 民族衣装のゆくえ.-中国西南部少数民族の世界から
刊行年:2000/12
データ:EX ORIENTE 4 大阪外国語大学言語
社会
学会
1954. 高橋 富雄 陸奥仏性抄
刊行年:1967/07
データ:『みちのく-風土と心』
社会
思想社
1955. 薗田 香融 遊士の出現
刊行年:1953/02
データ:道祖神 1 京女
社会
科クラブ
1956. 藤間 生大 大伴家の歴史
刊行年:1954/12
データ:『万葉集大成』 5 平凡社
1957. 辻本 正教 「癩」と「懶(ものくさ)」.-『御伽草紙』の世界から
刊行年:1999/03
データ:部落解放なら 11
1958. 和田 萃 大藤原京と神社・山陵
刊行年:1999/03
データ:部落解放なら 11
1959. 相曽 貴志 九世紀における諸王の待遇.-皇親時服を中心として
刊行年:1995/07
データ:『日本古代の法と
社会
』 吉川弘文館
1960. 藍原 有理子 氏姓真人氏族についての一考察
刊行年:1995/03
データ:『日本古代の
社会
と政治』 吉川弘文館