日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3029件中[1941-1960]
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
1941. 濱田 琴壽 おもひ出
刊行年:1938/08
データ:考古学論叢 8
考古学研究
会
1942. 濱田 耕作|梅原 末治 古墳と其発掘|古墳の構造|発見の遺物|古墳の外形及石室石棺|主要遺物の研究|結論
刊行年:1923/11
データ:『近江国高島郡水尾村の古墳』 京都帝大
1943. 畠山 修 場所請負制度の研究(承前)
刊行年:1958/11
データ:アイヌ・モシリ 2 北海道学芸大学
考古学研究
会
1944. 橋本 博文|堀越 正行 関東(はじめに|先土器時代|縄文時代|弥生時代|古墳時代|古代|中世|近世)
刊行年:1986/08
データ:『岩波講座日本考古学』 別巻1 岩波書店
1945. 羽柴 直人 青森県内のロクロ使用土師器長胴甕について
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』 弘前大学教育学部
考古学研究
室OB会
1946. 本間 隆平 飛島洞窟発掘調査報告(出土人骨について)
刊行年:1971/09
データ:庄内考古学 10 庄内
考古学研究
会
1947. 眞島 進 伯耆国分寺
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の研究』 下
考古学研究
会
1948. 村越 潔 北東北の葬制
刊行年:1987/08
データ:よねしろ考古 3 よねしろ
考古学研究
会
1949. 村治 圓次郎 伊賀国分寺
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の研究』 上
考古学研究
会
1950. 柳原 英朗 上田正昭「神話の世界」
刊行年:1956/12
データ:私たちの考古学 11
考古学研究
会(岡山)
1951. 柳澤 清一 道北・道央から見た環オホーツク海域編年の予察.-北海道島とサハリン島、アムール川・松花江流域を結ぶ
刊行年:2008/08
データ:『北方考古学の新地平-北海道島・環オホーツク海域における編年体系の見直し-』 六一書房 先史
考古学研究
11掲載予定
1952. 八木 茂美 丹波国分寺
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の研究』 下
考古学研究
会
1953. 矢島 敬之 津軽・砂沢式直後土器雑考
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』 弘前大学教育学部
考古学研究
室OB会
1954. 安井 良三 丹波瓦窯と六勝寺
刊行年:1986/10
データ:『古代の瓦を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学
考古学研究
所
1955. 安岡 源一 土佐国分寺
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の研究』 下
考古学研究
会
1956. 森田 悌 官社小考
刊行年:2013/02
データ:『東国の考古学』 六一書房
1957. 盛本 勲 骨角製品からみた奄美・沖縄地域の交流史
刊行年:2000/03
データ:古代文化 52-3 古代学協会
1958. 森 郁夫 宮と京の瓦
刊行年:1986/10
データ:『古代の瓦を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学
考古学研究
所
1959. 森 貞次郎 豊前国分寺
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の研究』 下
考古学研究
会
1960. 望月 友善 酒田市生石の十二仏碑について
刊行年:1986/12
データ:庄内考古学 20 庄内
考古学研究
会