日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2264件中[1961-1980]
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
1961. 藤田
元
啓 中世熱田社の権宮司家.-馬場・田島家の所領・書式文書を中心に
刊行年:1995/12
データ:奈良史学 13 奈良大学史学会
1962. 平野 さつき 半井本『保
元
物語』における〈骨肉相剋〉.-源家の場合・為義を中心に
刊行年:1998/03
データ:『軍記文学の系譜と展開』 汲古書院
1963. 平 隆郎 戦国紀年再構成に関する試論.-君主在位の称
元
法からする古本『竹書紀年』の再評価
刊行年:1992/08
データ:史学雑誌 101-8 山川出版社
1964. 菱沼 一憲 源義経の政治的再評価.-寿永二年閏十月の上洛から
元
暦二年正月の西海出陣まで
刊行年:2003/03
データ:国史学 179 国史学会
1965. 彦由 三枝子
元
慶年間にみる出羽叛乱に関する若干の考察.-右中弁兼出羽権守藤原保則の鎮定方式とその背景
刊行年:1974/03
データ:政治経済史学 98 日本政治経済史学研究所
1966. 原水 民樹 竜門本『保
元
物語』本文の一考察.-文保本との関連性の面より
刊行年:1973/04
データ:『国語国文学論集』 名古屋大国語国文学会
1967. 原水 民樹 保
元
物語と平家物語の一接点.-鎌倉本と延慶本の崇徳院・頼長記事について
刊行年:1979/03
データ:軍記研究ノート 8 名古屋大学軍記物語研究会
1968. 原水 民樹 鎌倉権五郎景正武功話の展開.-流布本『保
元
物語』定置への摸索と係わって
刊行年:2001/04
データ:文学研究 89
1969. 林 友里江 山中裕編『御堂関白記全注釈-御堂御記抄 長徳四年 長保
元
・二年』
刊行年:2012/01
データ:史学雑誌 121-1 山川出版社 新刊紹介
1970. 原 栄一 和漢混淆文における文学性について.-「平家物語」と「保
元
物語」「平治物語」の副詞から
刊行年:1978/11
データ:『語文論叢』 桜楓社
1971. 浜中 邦弘|田中
元
浩 古墳時代中期の土器編年と実年代.-宇治市街遺跡の調査成果をもとに
刊行年:2007/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第73回 日本考古学協会
1972. 浜中 昇 旗田巍『
元
寇』中央公論社,1965|旗田巍『朝鮮中世社会史の研究』法政大学出版局,1972
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
1973. 林 孝三|猪坂 多智子|凉野
元
古代裂に於ける植物染料の化学的同定に就いて
刊行年:1951/01
データ:古文化財の科学 1 古文化資料自然科学研究会
1974. 林 孝三|凉野
元
古代裂に於ける植物染料の同定(補遺).-螢光による染料色素の鑑別に就いて
刊行年:1952/01
データ:古文化財の科学 3 古文化資料自然科学研究会
1975. 破石 澄
元
平泉文化1 ●中尊寺 ●金光明最勝王経金字宝塔曼荼羅.-平安後期の説話画
刊行年:2001/09
データ:『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手日報社
1976. 八馬 朱代 一条・後一条天皇の石清水行幸について.-長徳・長保・長
元
時の特徴
刊行年:2006/03
データ:史叢 74 日本大学史学会
1977. 野口 実 房総と院政(上総氏と千葉氏|保
元
・平治の乱と房総の武士団)
刊行年:2001/03
データ:『千葉県の歴史』 通史編 千葉県 荘園と武士の成立-平安時代の房総
1978. 野口
元
大 荒木田久老手沢書入本『厚顔抄』紹介.-『日本紀歌解槻乃落葉』成立への準備段階
刊行年:1996/01
データ:ぐんしょ(再刊) 31 続群書類従完成会 額田今足
1979. 村上
元
三 平清盛-栄華を築いた平家の棟梁|清盛出生の秘密|清盛の顔と末裔|平家の公達|源平合戦 その虚実
刊行年:1974/10
データ:『人物探訪・日本の歴史』 3 暁教育図書
1980. 山口 泰子 『保
元
物語』幼息最期譚及び北の方入水譚の様相.-青墓長者一族の最期譚として
刊行年:1996/01
データ:論究日本文学 63 立命館大学日本文学会