日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3124件中[1961-1980]
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
1961. 大和 岩雄 『
古事記
』の成立をめぐって.-呉哲男氏の私説批判に答え、『
古事記
』成立論を総轄する
刊行年:2008/08
データ:東アジアの古代文化 136 大和書房
1962. 大久間 喜一郎 「
古事記
をよむ」最終回を迎えて.-
古事記
の神々との11年間の対話
刊行年:2002/04
データ:万葉を愛する会だより 34 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会
1963. 毛利 正守
古事記
冒頭における神々生成神話の意義.-水林彪氏「『
古事記
』天地生成神話論」の所説をめぐって
刊行年:1995/02
データ:思想 848 岩波書店
1964. 宮良 安彦
古事記
と中山世鑑.-『
古事記
』上巻と『中山世鑑』第一巻との神々の性格の一考察
刊行年:1984/11
データ:『南島地域史研究』 1 文献出版 第Ⅱ部
1965. 谷 省吾 新撰龜相記に使用せられた
古事記
について.-椿實氏の評論「原
古事記
の存在」に対する所見
刊行年:1958/01
データ:日本上古史研究 2-1 日本上古史研究会
1966. 徳永 春夫
古事記
と安麻呂の撰録.-主として
古事記
に於ける国名の記し方に就いて
刊行年:1952/10
データ:熊本史学 3 熊本史学会
1967. 楊 剛 『
古事記
』の陰陽五行思想と古代樹木信仰.-『
古事記
』のオオケツヒメ神話を中心に
刊行年:1993/03
データ:日本研究 7 広島大学総合科学部日本研究教室内日本研究研究会
1968. 青木 周平 記紀にみる雄略天皇像の相違.-吉野から葛城での造形
刊行年:1997/04
データ:上代文学 78 上代文学会
1969. 呉 哲男 謀反と反乱・革命の物語
刊行年:1999/12/26
データ:『週刊朝日百科』 1253 朝日新聞社
1970. 黒沢 幸三 ヤマトタケル伝承覚書
刊行年:1969/03
データ:同志社国文学 4 同志社大学国文学会
古事記
・日本書紀Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
1971. 黒田 彰 源平盛衰記と中世日本紀.-三種宝剣をめぐって
刊行年:1994/11
データ:国語と国文学 71-11 至文堂
1972. 黒田 達也 「王統譜」と豪族系閨閥.-豪族出自の皇后・妃の系譜
刊行年:2005/07
データ:歴史読本 50-7 新人物往来社
1973. 倉塚 曄子 旧辞に関する覚え書
刊行年:1965/12
データ:都大論究 5
古事記
・日本書紀Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
1974. 窪田 蔵郎 製鉄神話が伝える虚実
刊行年:1986/01
データ:別冊歴史読本 11-1 新人物往来社
1975. 工藤 雅樹 日本人起源論と記紀批判
刊行年:1987/09
データ:別冊歴史読本 12-7 新人物往来社
1976. 木村 龍司 記紀における「吉」と「好」の表現
刊行年:1976/07
データ:語文 41 日本大学国文学会
古事記
|日本書紀
1977. 木村 龍司 記紀における「恋」
刊行年:1976/11
データ:語文 42 日本大学国文学会
古事記
|日本書紀
1978. 神野志 隆光 『日本紀私記』と『釈日本紀』
刊行年:2006/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-1 学燈社 記紀の問題点
1979. 私市 保彦 日本人の原想像力と日本神話
刊行年:1995/04
データ:『古代文学講座』 10 勉誠社 神話・説話のエッセー
1980. 岸 俊男 太朝臣安万侶とその墓
刊行年:1980/05
データ:文学 48-5 岩波書店 太安万侶墓誌 遺跡・遺物と古代史学