日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2197件中[1961-1980]
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
1961. 岸田 徹|酒井 英男 青森県十三湊遺跡における地中レーダ探査
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本
史学研究
室|青森県五所川原市教育委員会 自然科学分析
1962. 榊原 滋高 第157次調査区出土の中世前期の土器・陶磁器様相
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本
史学研究
室|青森県五所川原市教育委員会 考察
1963. 酒井 英男|菅頭 明日香|伊藤 孝|堀内 一穂|箕浦 幸治 十三湊遺跡前浜跡の遺構で認められた飛砂堆積層と礫層の磁化特性の研究
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本
史学研究
室|青森県五所川原市教育委員会 自然科学分析
1964. 酒井 英男|吉田 直人|金井 友里|岸田 徹|伊藤 孝|前川 要 青森県十三湊遺跡の焼土遺構における考古地磁気の研究
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本
史学研究
室|青森県五所川原市教育委員会 自然科学分析
1965. パリノ・サーヴェイ株式会社 十三湊遺跡第157次調査出土炭化材の樹種
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本
史学研究
室|青森県五所川原市教育委員会 自然科学分析
1966. 山口 欧志 中世十三湊,その景観への接近
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本
史学研究
室|青森県五所川原市教育委員会 考察
1967. 関根 達人|西沢 宏予 十三湊遺跡の近世陶磁器
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本
史学研究
室|青森県五所川原市教育委員会 考察
1968. 奈良 貴史 十三湊遺跡第157次調査出土人骨
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本
史学研究
室|青森県五所川原市教育委員会 自然科学分析
1969. 中川 成夫 考古学よりみた中尊寺小考
刊行年:1962/11
データ:『大類伸博士喜寿記念史学論文集』 日本女子大学文学部
史学研究
室(発行)|山川出版社(発売) 物質文化40(1983/02)|歴史考古学の方法と課題
1970. 中澤 寛将 第157次調査区の近世遺構の変遷と景観|第157次調査区検出の荼毘遺構の歴史的意義
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本
史学研究
室|青森県五所川原市教育委員会 考察
1971. クラスキノ土城発掘調査団 2007年度ロシア・クラスキノ土城発掘調査概要報告(遺構編)
刊行年:2008/03
データ:青山史学 26 青山学院大学文学部
史学研究
室 考古学
1972. 金田 章裕 平安期の大和盆地における条里地割内部の土地利用
刊行年:1978/05
データ:史林 61-3
史学研究
会 葛野郡班田図 条里と村落の歴史地理学研究
1973. 喜田 貞吉 醍醐本諸寺縁起所収「元興寺縁起」に就いて(上)(下)
刊行年:1925/10|1926/01
データ:史林 10-4|11-1
史学研究
会 喜田貞吉著作集6奈良時代の寺院
1974. 菊池 英夫 西域出土文書に見える唐代軍制関係用語としての「團」について(その二)
刊行年:1996/06
データ:『アジア史における制度と社会』 刀水書房
1975. 川越 泰博 明太祖の皇太孫冊立をめぐって.-新宮学氏の拙著書評に答える
刊行年:2000/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
1976. 勝山 稔 宋~明代の白話小説に見える「養娘」について.-当時の婚姻との関わりを中心にして
刊行年:2000/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
1977. 酒向 伸行 大威徳明王信仰の形成と山門.-惟喬・惟仁皇位争い譚を中心として
刊行年:1987/10
データ:御影史学論集 12 御影
史学研究
会 山椒太夫伝説の研究-安寿・厨子王伝承から説経節・森鴎外まで
1978. 清水 潤三 東国の古墳に関する二三の問題(一)
刊行年:1957/06|1962/09|1964/05
データ:磐城考古 4 磐高
史学研究
会後援会 →磐城考古20(1962/09) 古墳と氏族
1979. 司東 真雄 陸奥国定額寺の性格考.-極楽寺を中心に
刊行年:1971/03
データ:奥州大学紀要 3 岩手
史学研究
56(1971/05)|岩手の歴史論集1古代文化
1980. 塩井 克典 『宋会要輯稿』求書政策関連史料に見える歴代官撰書目とその機能
刊行年:2000/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房