日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3134件中[1961-1980]
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
1961. 原 國人 興世朝臣書主の役割.-
宗教
・芸能そして文芸
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と仏教・神道・陰陽道』 竹林舎 王朝文学と仏教・神道
1962. 林 文理 戦国期荘園村落の
宗教
構造.-法隆寺領播磨国鵤荘
刊行年:1985/03
データ:神女大史学 4 神戸女子大学史学会
1963. 林 護 一遍の
宗教
覚書.-特にその名前をめぐって
刊行年:2000/07
データ:『中世の仏教と社会』 吉川弘文館
1964. 幡鎌 一弘 今谷明・高埜利彦編『中近世の
宗教
と国家』
刊行年:1999/12
データ:歴史評論 596 校倉書房 書評
1965. 萩原 三雄 中世城館における
宗教
的空間ともう一つの「城割」
刊行年:1999/05
データ:『山梨考古学論集』 Ⅳ 山梨県考古学協会
1966. 誉田 慶信 誉田慶信『中世奥羽の民衆と
宗教
』吉川弘文館,2000
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
1967. 誉田 慶信 平泉・
宗教
の系譜.-仏教都市建設の底にあるもの
刊行年:2008/08
データ:季刊東北学 16 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
1968. 馬 小鶴 摩尼教
宗教
符号“妙衣”研究
刊行年:1999/09
データ:中華文史論叢 59 上海古籍出版社
1969. 馬 小鶴 摩尼教
宗教
符号“大法薬”研究
刊行年:1999/12
データ:敦煌吐魯番研究 4 北京大学出版社
1970. 前川 明久 七世紀における古代村落と
宗教
運動(上)(下)
刊行年:1959/11|12
データ:日本上古史研究 3-11|12 日本上古史研究会 童謡|儀制令
1971. 増尾 伸一郎 山下克明著『平安時代の
宗教
文化と陰陽道』
刊行年:1998/07
データ:史学雑誌 107-7 山川出版社 書評
1972. 根井 浄 島原半島の
宗教
史.-お世話になった旧著・新著
刊行年:2002/05
データ:歴史書通信 141 歴史書懇話会
1973. 村上 重良 総論-民衆
宗教
の系譜|天理教の神話と民衆救済
刊行年:1988/03
データ:『大系 仏教と日本人』 10 春秋社
1974. 村上 重良 政治化された皇位継承の「
宗教
性」
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 特論
1975. 山下 有美 寺院生活史の一側面.-松尾寺の
宗教
・信仰の特色
刊行年:2000/03
データ:『松尾寺地域の歴史的総合調査研究』 和泉市教育委員会
1976. 山岸 共 石動山修験と外来信仰.-山岳
宗教
に見る道教的要素
刊行年:1983/05
データ:歴史手帖 11-5 名著出版
1977. 柳澤 誠 峰岸純夫著『中世社会の一揆と
宗教
』
刊行年:2010/03
データ:中央史学 33 中央史学会
1978. 森田 悌 道輪の信仰と
宗教
活動.-山上多重塔の史的位置づけ
刊行年:2001/07
データ:『国指定重要文化財 山上多重塔 建立一二〇〇年記念 歴史講演会資料集』 新里村教育委員会 記念講演要旨
1979. 森本 公誠 「
宗教
」は人類に何をもたらしたか
刊行年:2009/04
データ:『興亡の世界史』 20 講談社 第4章
1980. 森本 仙介 平安・鎌倉期における産所の設定とその
宗教
的観念
刊行年:2000/02
データ:歴史民俗資料学研究 5 神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科