日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3397件中[1961-1980]
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
1961. 磯貝 正義
律令
時代の地方政治.-とくに郡司の任用制度を中心として
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 郡司及び采女制度の研究
1962. 石井 輝義
律令
国家の喪葬.-豪族の喪葬権の行方
刊行年:1996/10
データ:史苑 57-1 立教大学史学会
1963. 石井 輝義
律令
陵墓制の特質について.-陵戸の考察を通じて
刊行年:2006/12
データ:史苑 67-1 立教大学史学会
1964. 石井 良助 大化改新の研究.-大化改新より大宝
律令
の制定迄
刊行年:1948/12
データ:国家学会雑誌 62-12 国家学会事務所 大化改新と鎌倉幕府の成立
1965. 石尾 芳久 利光三津夫「養老
律令
の編纂とその政治的背景」
刊行年:1973/03
データ:法制史研究 22 創文社
1966. 石上 英一 押部佳周著『日本
律令
成立の研究』
刊行年:1984/08
データ:日本歴史 435 吉川弘文館 書評と紹介
1967. 石上 英一 日本
律令
法研究における〝法と経済〟序論
刊行年:1985/06
データ:日本学 6 名著刊行会
1968. 石上 英一 日本
律令
法の法体系分析の方法試論
刊行年:1988/03
データ:東洋文化 68 東京大学東洋文化研究所
1969. 今津 勝紀
律令
調制の構造とその歴史的前提
刊行年:1992/03
データ:日本史研究 355 日本史研究会
1970. 彌永 貞三 村尾次郎著『
律令
財政史の研究』
刊行年:1961/08
データ:日本歴史 158 吉川弘文館 書評と紹介
1971. 池田 雄一 漢代における司法の展開について.-
律令
一定と法の公開
刊行年:1988/07
データ:『中国古代の法と社会』 汲古書院
1972. 池野 正男
律令
的土器様式の成立過程と生産形態
刊行年:2009/11
データ:『古代の越中』 高志書院 在地勢力と開発の諸相 須恵器
1973. 池辺 義象 王朝時代の法典……即ち
律令
格式編纂の次第
刊行年:1912/01
データ:『日本法制史』 博文館
1974. 石井 進 鎌倉幕府と
律令
国家.-国衙との関係を中心として
刊行年:1959/09
データ:歴史学研究 233 青木書店 中世の法と国家|日本中世国家史の研究|石井進著作集1日本中世国家史の研究
1975. 池上 経 改賜姓と
律令
政治.-六国史を通してみた
刊行年:1960/08
データ:『原田敏明教授退官記念論文集』 熊本大学法文学部内国史科同窓会編・発行
1976. 池田 温 唐朝の成立と
律令
体制.-法式備定の世界帝国
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4 学習研究社
1977. 池田 温 隋唐
律令
与日本古代法律制度的関係
刊行年:1989/05
データ:武漢大学学報(社会科学版) 1989年3期
1978. 飯田 勇
律令
官人の言葉の位相.-「遊行女婦」の発生
刊行年:2001/10
データ:『神の言葉・人の言葉-「あわい」の言葉の生態学』 武蔵野書院
1979. 飯田 一郎|大畑 正一
律令
政治の思想的背景
刊行年:1963/11
データ:『日本歴史論究』 二宮書店
1980. 有富 純也 百姓撫育と
律令
国家.-儒教的イデオロギー政策を中心に
刊行年:2003/07
データ:史学雑誌 112-7 山川出版社 研究ノート 日本古代国家と支配理念