日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1961-1980]
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
1961. 金 泰植 古代王権の成長と韓日関係.-任那問題を含んで
刊行年:2010/03
データ:『日韓
歴史
共同研究報告書』 【第2期】第1分科会篇 日韓
歴史
共同研究委員会
1962. 金 普漢 韓国内の倭寇研究の学術史的検討
刊行年:2010/03
データ:『日韓
歴史
共同研究報告書』 【第2期第2分科会篇】 日韓
歴史
共同研究委員会
1963. 澤田 和人 野村正治郎衣装コレクション・小袖資料
刊行年:2003/10
データ:『特別企画[
歴史
を探るサイエンス]展示図録』
歴史
民俗博物館振興会 デジタルで探る コラム
1964. 佐藤 信 六世紀の倭と朝鮮半島諸国
刊行年:2005/11
データ:『日韓
歴史
共同研究報告書』 第1分科篇 日韓
歴史
共同研究委員会
1965. 坂本 稔 年代はこうして調べる.-炭素14年代法の原理|炭素14年代法のための試料調製|炭素14年代と実際の年代
刊行年:2003/10
データ:『特別企画[
歴史
を探るサイエンス]展示図録』
歴史
民俗博物館振興会 年代を探る
1966. 佐伯 弘次 14-15世紀東アジア海域世界と日韓関係
刊行年:2010/03
データ:『日韓
歴史
共同研究報告書』 【第2期第2分科会篇】 日韓
歴史
共同研究委員会
1967. 坂上 康俊|森 公章 古代東アジア国際秩序の再編と日韓関係.-7~9世紀
刊行年:2010/03
データ:『日韓
歴史
共同研究報告書』 【第2期】第1分科会篇 日韓
歴史
共同研究委員会
1968. 齋藤 努 こうして素材を調べる-成分と金属組織|成分分析の実際1-古代官銭の成分と原料産地
刊行年:2003/10
データ:『特別企画[
歴史
を探るサイエンス]展示図録』
歴史
民俗博物館振興会 素材を探る
1969. 栄原 永遠男|今井 修平(司会)∥森岡 秀人|松原 弘宣|藤田 明良|若松 正志|洲脇 一郎 シンポジウム「海・大阪-
歴史
と地域像の再検討-」討論
刊行年:1998/11
データ:ヒストリア 162 大阪
歴史
学会
1970. 亀谷 弘明 三種の神器-皇位の象徴の変遷|万世一系-皇統譜の成立とよみかえの
歴史
|記紀神話-近年の研究をめぐって
刊行年:2008/05
データ:『天皇・天皇制をよむ』 東京大学出版会 通時代
1971. 佐藤 宗諄 摂関政治体制成立の
歴史
的特質(共同研究報告|変革期における諸階級の闘争と国家)
刊行年:1972/02
データ:日本史研究 124 日本史研究会 平安王朝(論集日本
歴史
3)
1972. 青木 和夫 平城京(都市と農村|天平文化の基盤)
刊行年:1956/06
データ:『日本
歴史
講座』 Ⅰ 東京大学出版会
1973. 木村 茂光 古代社会の成立と荘園公領制
刊行年:1993/
データ:『新しい
歴史
教育』 2 大月書店
1974. 木村 茂光 田堵の経営
刊行年:2001/
データ:『
歴史
が動く時』 青木書店 日本初期中世社会の研究
1975. 黒田 紘一郎 評論・「日本文化論」批判
刊行年:1975/06
データ:新しい
歴史
学のために 137 民主主義科学者協会京都支部
歴史
部会
1976. 黒田 達也 記紀系譜研究の課題と方法をめぐって
刊行年:1987/03
データ:新しい
歴史
学のために 186 京都民科
歴史
部会 古代の天皇と系譜
1977. 黒田 俊雄 武家政権の成立
刊行年:1956/08
データ:『日本
歴史
講座』 Ⅱ 東京大学出版会
1978. 黒田 俊雄 村落共同体研究の視角について
刊行年:1960/08
データ:新しい
歴史
学のために 62 民主主義科学者協会京都支部
歴史
部会 日本中世封建制論
1979. 久留島 典子 隅田荘関係文書の再検討.-隅田葛原氏を中心に
刊行年:1996/03
データ:国立
歴史
民俗博物館研究報告 69 国立
歴史
民俗博物館
1980. 倉住 靖彦 天智四年の築城に関する若干の検討
刊行年:1981/08
データ:九州
歴史
資料館研究論集 7 九州
歴史
資料館 日本考古学論集8武器・馬具と城柵