日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4304件中[1961-1980]
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
1961. 澁谷 一成
歴史学
研究会編『越境する貨幣』
刊行年:2000/06
データ:洛北史学 2 洛北史学会(京都府立大学文学部史学科内) 書評
1962. 笹山 晴生
歴史学
研究会1959年度大会(古代史部会)
刊行年:1959/07
データ:史学雑誌 68-7 山川出版社 学界消息
1963. 後藤 昭雄 勅撰三集の詩と
歴史学
.-唐名のことなど
刊行年:2005/02
データ:日本歴史 681 吉川弘文館 研究余録
1964. 坂田 美咲 鯨井千佐登著『境界の現場-フォークロアの
歴史学
』
刊行年:2007/11
データ:国史談話会雑誌 48 東北大学国史談話会
1965. 西郷 信綱
歴史学
研究会編『日本社会の史的究明』
刊行年:1949/07
データ:文学 17-7 岩波書店
1966. 近藤 成一 東京大学史料編纂所編『
歴史学
と史料研究』
刊行年:2003/12
データ:歴史と地理 570 山川出版社 新刊の情報と紹介〔情報〕
1967. 近藤 成一 財団法人史学会編『
歴史学
の最前線』
刊行年:2005/06
データ:歴史と地理 585 山川出版社 新刊の情報と紹介
1968. 小林 正義
歴史学
としての美術史.-作品理解と作品構成基盤
刊行年:1955/05
データ:文化史研究 2
1969. 笠谷 和比古 津田秀夫著『史料保存と
歴史学
』
刊行年:1993/07
データ:日本史研究 371 日本史研究会
1970. 赤澤 計眞 「ブックレット新潟大学」の発刊と
歴史学
刊行年:2002/07
データ:新潟史学 48 新潟史学会
1971. 赤田 光男
歴史学
と民俗学.-両学の接合に向けて
刊行年:1984/09
データ:風俗 23-3 日本風俗史学会
1972. 石田 尚豊 新しい
歴史学
を求めて.-「現象学的史学」
刊行年:2003/11
データ:文化史学 59 文化史学会(同志社大学文学部内)
1973. 井上 秀雄 日本古代史の問題.-朝鮮
歴史学
を中心に
刊行年:1977/03
データ:『岩波講座日本歴史』 24 岩波書店
1974. 井上 光貞
歴史学
の立場.-中央公論7月号亀井氏の発言について
刊行年:1956/07/02
データ:東大学生新聞 井上光貞著作集10日本の文化と思想
1975. 石母田 正
歴史学
研究会1953年度大会討論.-古代史部会討論
刊行年:1953/12
データ:『世界史におけるアジア』 岩波書店
1976. 石本 倫子 永原慶二氏著『20世紀日本の
歴史学
』を考える
刊行年:2004/11
データ:歴史科学 178 大阪歴史科学協議会
1977. 石母田 正
歴史学
の誇り.-羽仁五郎氏の『明治維新』
刊行年:1946/08
データ:時事通信 241 石母田正著作集16学問と生涯
1978. 石母田 正
歴史学
の方法についての感想(一)(二)
刊行年:1950/09|11
データ:歴史評論 25|26 河出書房 歴史と民族の発見|石母田正著作集14歴史と民族の発見
1979. 石母田 正 [報告要旨]
歴史学
における民族の問題
刊行年:1950/10
データ:民科研究ニュース臨時特集 1 石母田正著作集14歴史と民族の発見(補遺)
1980. 石母田 正 危機における
歴史学
の課題.-郭沫若氏のアピールによせて
刊行年:1952/03
データ:『歴史と民族の発見』 東京大学出版会 石母田正著作集14歴史と民族の発見