日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3426件中[1961-1980]
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
1961. 木村 英一
鎌倉
後期の勅命施行と六波羅探題
刊行年:1999/11
データ:ヒストリア 167 大阪歴史学会
1962. 木村 英一
鎌倉
幕府京都大番役の勤仕先について
刊行年:2002/
データ:待兼山論叢(史学篇) 36 大阪大学大学院文学研究科
1963. 木村 英一 川合康著『
鎌倉
幕府成立史の研究』
刊行年:2007/06
データ:ヒストリア 205 大阪歴史学会
1964. 木村 英一
鎌倉
時代の寺社紛争と六波羅探題
刊行年:2008/07
データ:史学雑誌 117-7 山川出版社 研究ノート
1965. 木村 英一 新日吉社小五月会と院・
鎌倉
幕府
刊行年:2011/10
データ:史敏 9 史敏刊行会
1966. 黒川 高明 史料を蒐めること.-
鎌倉
時代雑考
刊行年:1994/03
データ:加能史料会報 7 加能史料編纂委員会 加賀・能登 歴史の窓
1967. 黒田 俊雄 延暦寺衆徒と佐々木氏.-
鎌倉
時代政治史の断章
刊行年:1969/06
データ:『荘園制と武家社会』 吉川弘文館
1968. 栗村 知弘
鎌倉
幕府の御家人として成長.-南部氏のルーツをたどる
刊行年:2005/11
データ:『図説上北・下北の歴史』 郷土出版社 中世
1969. 久野 健|猪川 和子
鎌倉
時代美術(彫刻)
刊行年:1956/02
データ:『世界大百科事典』 6 平凡社
1970. 久保 常晴
鎌倉
新仏教各宗の仏具.-供養具・梵音具
刊行年:1976/12
データ:『新版仏教考古学講座』 5 雄山閣出版 特論 宗派別仏具使用の様相|民間信仰からみた宗派別仏具
1971. 久保木 圭一 王朝貴族としての惟康親王.-
鎌倉
期における皇族の処遇について
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史史料研究会企画部
1972. 久保田 淳 平安・
鎌倉
時代における二、三の名所について
刊行年:2012/03
データ:日本学士院紀要 66-3 日本学士院
1973. 久保田 順一
鎌倉
武士団と板碑造立.-上野国甘楽郡の場合
刊行年:1998/10
データ:ぐんま史料研究 11 群馬県立文書館
1974. 熊谷 隆之 2006年の歴史学界-日本 中世三
鎌倉
期
刊行年:2007/05
データ:史学雑誌 116-5 山川出版社 回顧と展望
1975. 工藤 敬一
鎌倉
幕府開創.-武家政権誕生の意義と性格
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の歴史』 9 学習研究社
1976. 工藤 敬一 義江彰夫著『
鎌倉
幕府地頭職成立史の研究』
刊行年:1978/11
データ:歴史評論 343 校倉書房 荘園公領制の成立と内乱
1977. 工藤 敬一 高橋一樹著『中世荘園制と
鎌倉
幕府』
刊行年:2005/06
データ:日本史研究 514 日本史研究会 書評
1978. 工藤 敬一 高橋典幸著『
鎌倉
幕府軍制と御家人制』
刊行年:2009/07
データ:日本歴史 734 吉川弘文館 書評と紹介
1979. 国島 浩正 庄園における商業の役割.-
鎌倉
期における新見庄の場合
刊行年:1970/03
データ:四国学院大学論集 18
1980. 久野 健 日本美術史講座三.-
鎌倉
・室町時代
刊行年:1957/01
データ:日本史の研究 16 山川出版社 特殊講座