日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1961-1980]
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
1961. 池田 亀鑑 藤原実方論
刊行年:1936/09
データ:短歌研究 5-9 日記・和歌文学
1962. 池田 貴夫 ヒグマをとりまく猛獣群の民族学的位置づけ.-北東アジアにおけるツキノワグマ、オオカミ、トラとの比較
刊行年:1999/03
データ:北海道開拓記念館研究紀要 27 北海道開拓記念館
1963. 池田 貴夫 アイヌ民族のクマ儀礼形成像
刊行年:2000/03
データ:「北の文化交流史研究事業」研究報告 北海道開拓記念館
1964. 池田 貴夫 『北海記』にみるクマ送り
刊行年:2003/03
データ:北海道開拓記念館研究紀要 31 北海道開拓記念館
1965. 池田 雅美 胆沢扇状地における開拓過程の歴史地理的研究
刊行年:1966/03
データ:人文地理 18-1 柳原書店 豪族屋敷
1966. 飯田 勇 「陸奥話記」における虚構の方法.-記録から物語へ
刊行年:1982/12
データ:研究と資料 8 研究と資料の会
1967. 飯田 勇 指定第12号オンコロマナイ遺跡|指定第13号富磯貝塚遺跡|指定第14号シュプントウ遺跡|指定第15号恵北遺跡|指定第16号抜海岩蔭住居跡|指定第17号弁天一,二号チャシ|指定第18号ピリカタイチャシ
刊行年:1969/02
データ:『稚内の文化財』 3 稚内市教育委員会
1968. 飯田 賢一 もち鉄について.-東北文化の歴史的先進性
刊行年:1981/01
データ:東アジアの古代文化 26 大和書房
1969. 飯塚 勝重 粛慎の矢に関する一試論
刊行年:1975/03
データ:アジア・アフリカ文化研究所研究年報 1974年度 アジア・アフリカ文化研究所
1970. 五十嵐 一治 秋田県観音寺廃寺跡の調査
刊行年:2002/09
データ:貿易陶磁研究 22 日本貿易陶磁研究会
1971. 五十嵐 一治 二〇〇一年出土の木簡.-秋田・観音寺廃寺跡
刊行年:2002/11
データ:木簡研究 24 木簡学会
1972. 五十嵐 一治 二〇〇四年出土の木簡.-秋田・厨川谷地遺跡
刊行年:2005/11
データ:木簡研究 27 木簡学会
1973. 五十嵐 一治 二〇一一年出土の木簡.-秋田・払田柵跡
刊行年:2012/11
データ:木簡研究 34 木簡学会
1974. 五十嵐 鉄 手宮古代文字発見当時の概況
刊行年:1929/09
データ:究古 1-5 忍路考古学研究会
1975. 五十嵐 鉄 手宮古代文字の変遷|同(2)
刊行年:1929/10|1930/01
データ:究古 1-6|2-1 忍路考古学研究会
1976. 五十嵐 晴峰談(文責在記者) 出羽国府並に国分寺に就て
刊行年:1931/02
データ:山形郷土研究 1 山形郷土研究刊行会
1977. 猪狩 忠雄 龍門寺式土器をめぐる諸問題(Ⅰ)
刊行年:1987/06
データ:いわき地方史研究 24 いわき地方史研究会
1978. 猪狩 忠雄 一九九六年出土の木簡.-福島・根岸遺跡
刊行年:1997/11
データ:木簡研究 19 木簡学会
1979. 生田 和宏 加美町菜切谷出土の蕨手刀
刊行年:2004/03
データ:東北歴史博物館研究紀要 5 東北歴史博物館 資料紹介
1980. 井口 利夫 厚岸の「モイワ」について
刊行年:2003/12
データ:アイヌ語地名研究 6 アイヌ語地名研究会