日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[1981-2000]
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
1981. 井上 光貞 国立歴史民俗博物館と
地域
刊行年:1982/06
データ:千葉史学 1 千葉歴史学会 講演要旨
1982. 井原 今朝男 東北信濃
地域
の古代中世史
刊行年:2003/04
データ:『街道の日本史』 25 吉川弘文館 東北信濃と上越地方の歴史 鎌倉街道
1983. 井上 辰雄 大嘗祭と新嘗祭の
地域
的構造
刊行年:1990/07
データ:国学院雑誌 91-7 国学院大学広報部
1984. 井上 秀雄 伽
地域
の城郭について
刊行年:1983/07
データ:古代を考える 34 古代を考える会
1985. 井上 寛司 中世諸国一宮制と
地域
支配権力
刊行年:1988/04
データ:日本史研究 308 日本史研究会
1986. 井上 寛司 中世西日本海
地域
の水運と交流
刊行年:1991/07
データ:『海と列島文化』 2 小学館 海の道と文化の交流
1987. 犬持 雅哉 中世瀬戸内海
地域
の海賊と水運
刊行年:2001/01
データ:帝塚山大学大学院人文科学研究科紀要 2 帝塚山大学大学院人文科学研究科
1988. 稲葉 靖司 9世紀瀬戸内海
地域
の海賊問題
刊行年:2001/10
データ:伊予史談 323 伊予史談会
1989. 伊藤 徹哉 ヨーロッパにおける文化景観保全制度による
地域
変容
刊行年:2007/01
データ:歴史地理学 232 歴史地理学会(発行)|古今書院(発売)
1990. 伊藤 俊一 中世後期の
地域
社会と荘園制
刊行年:2001/07
データ:新しい歴史学のために 242・243 京都民科歴史部会
1991. 伊東 信雄 各
地域
の弥生式土器(東北)
刊行年:1955/04
データ:『日本考古学講座』 4 河出書房
1992. 伊藤 裕偉 交易・流通・
地域
刊行年:2004/04
データ:『中世西日本の流通と交通』 高志書院 コラム
1993. 伊藤 純 古代住吉
地域
考察のための覚書
刊行年:1983/06
データ:地方史研究 33-3 地方史研究協議会
1994. 市 大樹 飛鳥・藤原
地域
出土木簡の表記について
刊行年:2005/03
データ:『古代日本語を読む-東アジアの文字環境』 奈良女子大学人間文化研究科COEプログラム 講演
1995. 市 大樹 藤原
地域
出土の荷札木簡補遺
刊行年:2008/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2008 奈良文化財研究所 研究報告
1996. 市川 重治 南島の文身にみる
地域
的相違
刊行年:1983/12
データ:風俗 22-4 日本風俗史学会
1997. 市村 高男 中世後期の津・湊と
地域
社会
刊行年:1996/09
データ:『中世都市研究』 3 新人物往来社 十三湊
1998. 市村 高男 日本列島の
地域
性と銭貨研究
刊行年:2003/02
データ:出土銭貨 18 出土銭貨研究会 巻頭言
1999. 石山 晃子
地域
に残る伝承.-炭焼藤太伝説
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の歴史』 郷土出版社 中世 コラム
2000. 井田 寿邦 カイトから見た日根野
地域
の展開
刊行年:1988/06
データ:日本史研究 310 日本史研究会