日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[1981-2000]
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
1981. 吉村 徳蔵 日本神話論.-神話と
教育
と
刊行年:1975/08
データ:『日本史を学ぶ』 1 有斐閣
1982. 来 雲琴 元代亦集乃路儒学
教育
研究
刊行年:2014/12
データ:『黒水城文献論集』 学苑出版社
1983. 劉 健明 宋大川《唐代
教育
体制研究》
刊行年:2000/12
データ:唐研究 6 北京大学出版社 書評
1984. 和歌森 太郎 新日本史
教育
の方途
刊行年:1947/07
データ:日本歴史 7 霞ケ関書房
1985. 和多 秀乘 空海と学校
教育
刊行年:1981/03
データ:大学時報 157 論集空海と綜芸種智院
1986. 木下 正史 府中市
教育
委員会・国分寺市
教育
委員会編 古代武蔵の国府・国分寺を掘る
刊行年:2006/08
データ:季刊考古学 96 雄山閣 書評
1987. 石川 謙 第一部日本史第六章
教育
学術史 一 上世・中世の
教育
に関する研究の情勢
刊行年:1959/08
データ:『日本における歴史学の発達と現状』 東京大学出版会
1988. 市川 健夫 郷土地理
教育
の先人に学ぶ.-三澤勝衛の学風と地理
教育
刊行年:1990/03
データ:『地理学と社会』 東京書籍
1989. 石躍 胤央 Ⅱ歴史
教育
・科学運動 一歴史
教育
と歴史学 2大学の場合
刊行年:1974/08
データ:『現代歴史学の成果と課題』 1 青木書店
1990. 平山 観月 日本書
教育
の史的展望と空海(一).-古代・中世社会の書
教育
刊行年:1970/01
データ:立正大学文学部論叢 36 立正大学文学部 論集空海といろは歌
1991. 門脇 禎二 「倭国」と「葛城国」|西方からの息吹|葛城の垂見宿禰|首長制墓の出現-馬見丘陵の古墳|ソツヒコと葛城首長塚の系流|葛城首長家の支配体制-葛城の古墳|葛城と河内-河内王朝(政権)論批判|葛城首長家の滅亡|葛城の変貌|葛城の天皇陵|葛城の散策
刊行年:1984/09
データ:『葛城と古代国家-河内王朝論批判』
教育
社
1992. 柳井 滋 大鏡の一節.-花山院と安倍晴明
刊行年:1978/09
データ:高校通信 国語 12-16
教育
出版
1993. 吉村 誠 コンピュータを利用した国文学授業の試み
刊行年:1995/03
データ:山口大学
教育
学部附属
教育
実践研究指導センター研究紀要 6
1994. 青木 啓明 東国御家人と交通路
刊行年:2000/03
データ:学校
教育
学研究論集 3 東京学芸大学
1995. 黒澤 秀雄 『常陸国風土記』成立に関する研究史的考察
刊行年:1990/
データ:茨城県
教育
財団年報 10
1996. 黒澤 秀雄 『常陸国風土記』と『記』『紀』の関係
刊行年:1996/06
データ:茨城県
教育
財団研究ノート 5
1997. 黒澤 秀雄 茨城県出土の『腰帯具』について
刊行年:1998/06
データ:茨城県
教育
財団研究ノート 7
1998. 黒田 玉泉 古事記の神について
刊行年:1973/08
データ:国語(
教育
と研究) 5
1999. 栗原 弘 深窓の貴女の成立
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と
教育
』 竹林舎 婚姻の諸相
2000. 栗山 圭子 摂関家の外孫.-外祖父・国母・天皇
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と
教育
』 竹林舎 親子・親族の諸相