日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2967件中[1981-2000]
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
1981. 桜井 好朗 社寺縁起の世界
刊行年:1986/11
データ:『大系 仏教と日本人』 9 春秋社
1982. 佐々木 潤之介 東アジア世界と鎖国
刊行年:1996/11
データ:『中世史講座』 11 学生社 華夷
1983. 佐々木 史郎 サンタン交易の経済学
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの
民族
接触
1984. エウドキーヤ・M・サドブニコワ∥大島 稔|永山 ゆかり訳 イテリメン.-伝統的生業の過去と現在
刊行年:2000/06
データ:アジア遊学 17 勉誠出版 英文要旨は『北方諸
民族
文化のなかのアイヌ文化-生業をめぐって-』第14回北方
民族
文化シンポジウム報告(北海道立北方
民族
博物館編)「イテリメンの過去と現在の伝統的生業活動の展望」(2000/03)として
1985. 佐藤 孝雄 中・近世における北海道アイヌの狩猟と漁撈.-貝塚出土動物遺体の検討から
刊行年:1997/12
データ:考古学ジャーナル 425 ニュー・サイエンス社
1986. 佐藤 健治 丸山仁著『院政期の王家と御願寺-造営事業と社会変動-』
刊行年:2007/03
データ:キリスト教文化研究所研究年報 40 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所 書評
1987. 佐々木 亨 サハリン先住民の精神世界|資料解説
刊行年:1992/07
データ:『サハリン先住民の精神世界』 北海道立北方
民族
博物館
1988. 佐々木 利和 アイヌ文化の歴史と生業
刊行年:2000/06
データ:アジア遊学 17 勉誠出版 英文要旨は『北方諸
民族
文化のなかのアイヌ文化-生業をめぐって-』第14回北方
民族
文化シンポジウム報告(北海道立北方
民族
博物館編、2000/03)
1989. 小谷 凱宣 ボアズ、ピウスツキ、北方文化
刊行年:1992/02
データ:Arctic Circle 1 北方文化振興協会 特集
1990. 児玉 作左衛門 アイヌの頭蓋骨及骨学
刊行年:1940/11
データ:『人類学・先史学講座』 18 雄山閣 第二部日本人及び近接諸
民族
の人類学
1991. 近藤 憲久 ラッコと人との関わり.-千島での調査について
刊行年:1998/09
データ:Arctic Circle 28 北方文化振興協会 FIELD NOTE
1992. 小林 行雄 上代日本における乗馬の風習
刊行年:1951/07
データ:史林 34-3 史学研究会 騎馬
民族
馬の文化叢書1古代 埋もれた馬文化
1993. かとう まちこ 古典的アイヌ紋様に魅せられて
刊行年:2004/11
データ:別冊太陽 平凡社 伝える・つくる わたしのアイヌプリ
1994. 赤坂 憲雄 箕作りの村を訪ねて
刊行年:1999/09
データ:Arctic Circle 32 北方文化振興協会 FIELD NOTE
1995. 石毛 直道 日本稲作の系譜.-石庖丁について
刊行年:1968/11
データ:史林 51-6 史学研究会 論集 日本
民族
の起源-倭と倭人
1996. 石田 肇 平たい顔のモンゴロイド
刊行年:1993/06
データ:Arctic Circle 7 北方文化振興協会 FIELD NOTE
1997. 井上 秀雄 五世紀までの中国・朝鮮の古典に現われた倭
刊行年:1974/01
データ:東アジアの古代文化 1 大和書房 論集 日本
民族
の起源-倭と倭人
1998. 犬飼 公之 風の宇宙.-琉球文学の地平
刊行年:2004/03
データ:沖縄研究ノート 13 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
1999. 犬飼 公之 浦添ようどれの火葬骨.-高麗と琉球(沖縄)
刊行年:2008/03
データ:沖縄研究ノート 17 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
2000. 井上 勝博 石母田正『日本の古代国家』におけるモティーフについて
刊行年:1993/12
データ:新しい歴史学のために 212 京都民科歴史部会
民族
|津田左右吉