日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[1981-2000]
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
1981. 橋本 進吉 奝然法橋在唐記の逸文
刊行年:1924/06
データ:密教研究 13 伝記・典籍研究
1982. 橋本 進吉 源氏物語研究史の新資料
刊行年:1925/10
データ:国語と国文学 2-10 至文堂 伝記・典籍研究
1983. 橋本 進吉 源氏物語千鳥抄について
刊行年:1925/10
データ:国語と国文学 2-10 至文堂 伝記・典籍研究
1984. 橋本 進吉 簾中鈔の一異本白造紙について
刊行年:1934/05
データ:国語と国文学 11-5 至文堂 伝記・典籍研究
1985. 橋本 進吉 尊経閣蔵古鈔本節用集解説
刊行年:1937/10
データ:『節用集』 附冊 育徳財団 伝記・典籍研究
1986. 本間 洋一 文字集略
刊行年:1995/02
データ:『新訂増補国書逸文』 国書刊行会 字類
1987. 正宗 敦夫 倭名類聚鈔解題
刊行年:1974/03
データ:『倭名類聚鈔』 風間書房
1988. 増尾 伸一郎 『地神経』と〈五郎王子譚〉の伝播.-地神盲僧の語り物と土公神祭文・五行神楽の古層
刊行年:1998/07
データ:日本文学 47-7 日本文学協会
1989. 益田 宗 平田俊春著「日本古典の成立の研究」を評す
刊行年:1960/04
データ:史学雑誌 69-4 山川出版社
1990. 増淵 勝一 翻刻標注・書陵部蔵『平定家朝臣記』(天喜元年~同五年条)
刊行年:1971/12
データ:立正女子大学短期大学部研究紀要 15 立正女子大学短期大学部
1991. 増淵 勝一 『大鏡』成立年代私考
刊行年:1975/12
データ:平安朝文学研究 3-7 早稲田大学国文学会平安朝文学研究会
1992. 野木 邦夫 『懐中歴』
刊行年:1997/10
データ:国書逸文研究 30 国書逸文研究会 一条紹介
1993. 山崎 正之 氏文の成立と構造 古語拾遺
刊行年:1976/11
データ:『講座日本の神話』 2 有精堂出版
1994. 山崎 誠 東宮切韻|漢語抄
刊行年:1995/02
データ:『新訂増補国書逸文』 国書刊行会 字類
1995. 山下 克明 『貞信公記』と暦について
刊行年:1984/12
データ:古代文化史論攷 5 奈良・平安文化史研究会
1996. 山口 哲史 古事談
刊行年:2010/10
データ:古代史の研究 16 関西大学古代史研究会 史料探訪
1997. 山口 哲史 四天王寺由来并年中行事
刊行年:2013/03
データ:古代史の研究 18 関西大学古代史研究会 史料探訪
1998. 山口 隼正 田中義成日記と『大日本史料』創刊のことども
刊行年:2001/01
データ:長崎大学教育学部紀要(人文科学) 63 長崎大学教育学部
1999. 山口 英男 小口雅史他編『内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇 第3巻』
刊行年:2012/09
データ:法政史学 78 法政大学史学会 書評と紹介
2000. 山口 眞琴 〈恥と運〉をめぐる人々.-古事談と宇治拾遺物語の間
刊行年:2008/07
データ:『『古事談』を読み解く』 笠間書院