日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
48件中[1-20]
0
20
40
1. 松尾 光 万世一系はウソ!古代には三王朝が交替したという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 古代日本の王統 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
2. 松尾 光 謎の七枝刀は百済王からの下賜品であるという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 七枝刀の謎 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
3. 松尾 光 磐井は新羅の賄賂で操られた人形だったという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 磐井の乱の真相 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
4. 松尾 光 ミステリー!安閑・欽明両朝時代があったという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 二皇統の対立 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
5. 松尾 光 氏族の〝血の結束〟はカンバンにすぎないという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 氏族の起源 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
6. 松尾 光 〝帰化〟人ではなく〝渡来人〟が正しいという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 帰化人と渡来人 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
7. 松尾 光 蘇我、物部の争点は崇仏論争じゃないという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 仏教伝来と権力抗争 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
8. 松尾 光 小野妹子ははじめての遣隋使ではなかったという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 遣隋使の派遣 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
9. 松尾 光 聖徳太子は斑鳩宮に隠退したのではなかったという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 聖徳太子と斑鳩宮 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
10. 松尾 光 『三経義疏』は聖徳太子の作ではなかったという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 三経義疏の作者像 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
11. 松尾 光 鞍作止利の釈迦三尊は法隆寺の本尊じゃないという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 法隆寺本尊の謎 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
12. 松尾 光 現在の法隆寺は後世に再建されたものだという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 法隆寺再建論争 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
13. 松尾 光 東アジア世界の論理、中国の冊封体制
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) コラム 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
14. 松尾 光 法隆寺は聖徳太子の〝鎮魂の寺〟だったという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 法隆寺鎮魂寺説の波紋 梅原猛『隠された十字架』 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
15. 松尾 光 古代の寺院はほんとうは軍事施設だったという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 古代寺院の性格 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
16. 松尾 光 〝大化改新〟などというものはなかったという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 大化改新の真相 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
17. 松尾 光 大海人皇子は天智天皇の弟ではなく兄だったという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 天武・天智異父兄弟説 佐々克明|小林惠子 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
18. 松尾 光 大海人皇子は皇太子になったことがないという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 大海人皇子と皇太子制 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
19. 松尾 光 日本の国号は天武朝に作られたものだという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 日本の国号の起源 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
20. 松尾 光 デッチアゲ? 大津皇子にも謀反の策があったという説
刊行年:1992/06
データ:
『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』
KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 大津皇子の最期 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇