日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
15件中[1-15]
0
1. 新井 孝重 石母田正著
『中世的世界の形成』
を読む
刊行年:1987/04
データ:獨協中学校・高等学校研究紀要 10 獨協中・高等学校紀要委員会 中世悪党の研究
2. 石井 進 解説
刊行年:1985/09
データ:
『中世的世界の形成』
岩波書店 石井進の世界3書物へのまなざし
3. 石井 進
『中世的世界の形成』
と私
刊行年:1986/07
データ:歴史学研究 556 青木書店 石母田正氏の学問と生涯 中世史を考える-社会論・史料論・都市論|石井進著作集6中世社会論の地平
4. 大谷 瑞郎
『中世的世界の形成』
再考
刊行年:1991/07
データ:武蔵大学論集 39-1 武蔵大学学会
5. 竹内 理三 荘園研究の新展開-石母田正著「中世的世界の形成」
刊行年:1947/01
データ:国民の歴史 1-1 実業之日本社 古代から中世へ 下-社会と経済
6. 鴨沢 久代
『中世的世界の形成』
索引のこと
刊行年:1988/12
データ:石母田正著作集月報 3 岩波書店 第5巻
7. 井上 光貞 石母田正著
『中世的世界の形成』
刊行年:1946/10
データ:史学雑誌 56-10 冨山房 日本古代史の諸問題|井上光貞著作集4大化前代の国家と社会
8. 戸田 芳実 石母田正
『中世的世界の形成』
刊行年:1967/09
データ:歴史評論 205 校倉書房 歴史の名著《日本人篇》|日本史の名著-書評にみる戦後の日本史学|日本中世の民衆と領主
9. 小西 瑞恵
『中世的世界の形成』
から『無縁・公界・楽』まで(一).-領主制をめぐる二、三の問題
刊行年:1989/03
データ:大阪樟蔭女子大学論集 26
10. 石井 進 私の新古典:石母田正
『中世的世界の形成』
・清水三男『日本中世の村落』
刊行年:1991/08/06
データ:毎日新聞 毎日新聞社 石井進の世界3書物へのまなざし
11. 太田 順三 荘園と「地域的一揆」体制.-石母田正著
『中世的世界の形成』
をめぐって
刊行年:1980/03
データ:佐賀大学教養部研究紀要 12
12. 小西 瑞恵
『中世的世界の形成』
から『無縁・公界・楽』まで(二).-松本新八郎氏の名田経営論を中心に
刊行年:1990/03
データ:大阪樟蔭女子大学論集 27
13. 小西 瑞恵
『中世的世界の形成』
から『無縁・公界・楽』まで(三).-豊田武の都市論・会合衆論を中心に
刊行年:1992/03
データ:大阪樟蔭女子大学論集 29
14. 小西 瑞恵
『中世的世界の形成』
から『無縁・公界・楽』まで(四).-戸田芳実の都市論・交通論を中心に
刊行年:1993/03
データ:大阪樟蔭女子大学論集 30
15. 義江 彰夫 石母田正
『中世的世界の形成』
伊藤書店,1946(東京大学出版会,1957;岩波文庫,1985)|義江彰夫『鎌倉幕府地頭職成立史の研究』東京大学出版会,1978|義江彰夫『神仏習合』岩波新書,1996
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部