日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
23件中[1-20]
0
20
1. 熊倉 浩靖 王子形水瓶、東国古墳出土の意義と背景.-北朝・朝鮮・東国関係史への一視角
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館
2. 櫛木 謙周 平安初期の寺院と技術者.-三嶋嶋継の足跡を中心に
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館
3. 鎌田 元一 郷里制の施行と霊亀元年式
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館 房戸|造籍 律令公民制の研究
4. 高 寛敏 『三国史記』新羅本紀の倭関係記事
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館
5. 栄原 永遠男 藤原光明子と大般若経書写.-「写経料紙帳」について
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館 奈良時代の写経と内裏
6. 井上 満郎 秦氏と宮都造営
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館
7. 井上 満郎|和田 萃 あとがきにかえて
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館
8. 足利 健亮 難波京をめぐる古代要路網
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館
9. 王 維坤 平城京の模倣原型
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館
10. 上田 正昭 まえがき|古代史と辛亥銘鉄剣
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館
11. 山尾 幸久 古代国家と庶民の習俗
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館
12. 元木 泰雄 三条朝の藤原道長.-摂関政治の一側面
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館
13. 野田 嶺志 律令国家の戒厳令
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館 長屋王|将軍 日本古代軍事構造の研究
14. 西山 良平 〈王朝都市〉の病者と孤児
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館 都市平安京
15. 高橋 美久二 「木製の埴輪」とその起源
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館
16. 千田 稔 古代朝鮮の王京と藤原京.-中国型都城成立の契機
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館 古代日本の王権空間
17. 菅谷 文則 倭と大陸.-朝鮮半島の古代貿易基地を通じて
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館
18. 田中 俊明 朝鮮三国時代の都城制と東アジア
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館
19. 西谷 正 朝鮮三国時代の土器の文字
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館
20. 中村 明蔵 大宰府の職掌と機能
刊行年:1991/05
データ:
『古代の日本と東アジア』
小学館 隼人と律令国家