日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
41件中[1-20]
0
20
40
1. 青木 繁夫 史跡における遺構保存について
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 文化財の保存と活用を考える
2. 青木 豊 熊手考
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 日本文化の形成と変容
3. 木下 亘 日本列島出土の角杯をめぐって
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化
4. 瓦吹 堅 砂地の饗応.-高萩市浜野遺跡出土の祭祀遺物
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化
5. 高 慶秀 日・韓の古代における農耕祭祀にみられる共通性.-『三国志』魏書韓伝の蘇塗と鳥杆
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化
6. 佐々木 彰 子持勾玉埋納遺構にみる〝たましずめ〟.-毛長川流域法華寺境内遺跡発見の子持勾玉出土状況の考察から
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化
7. 篠原 祐一 勾玉腹部弧の数値化に関する一考察
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化
8. 佐藤 長門 円珍の入唐動機に関する学説史的検討
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 日本文化の形成と変容
9. 笹生 衛 鹿島神宮と「卜氏の居む所」
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化
10. 酒巻 忠史 最大長の双龍環頭大刀について
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化
11. 坂本 和俊 祭祀に関与した古代氏族.-信濃国埴科郡青木下遺跡をめぐって
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化
12. 嵯峨井 建 日吉神宮寺遺跡の発掘と成果
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 日本文化の形成と変容
13. 小林 青樹 銅矛の起源
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 基層文化の源流を求めて
14. 加藤 里美 祭祀遺跡の立地について.-祭祀空間の構造解明のための予察
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化
15. 石野 博信 古墳立柱と日光投影
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化
16. 石橋 美和子 鹿島神郡における神戸の集落
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 日本文化の形成と変容
17. 池上 悟 横穴墓の大甕祭祀
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化
18. 嵐 義人 奈良時代初期の『文選』に關する一考察.-古事記上表文の典據としての『文選』についての疑
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 日本文化の形成と変容
19. 天野 努 「安房神社成立の基層」覚書
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 日本文化の形成と変容
20. 小沢 洋 古墳中期後半から終末期の鉄鏃の変遷.-西上総の資料を中心として
刊行年:2010/08
データ:
『日本基層文化論叢』
雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化