日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
672件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 笹山 晴生 古代史研究と
『日本書紀』
.-最近の研究の動き
刊行年:1987/03
データ:
『日本書紀』
上 中央公論社 井上光貞「
『日本書紀』
の成立と解釈の歴史」の補遺
2. 荊木 美行
『日本書紀』
とはなにか
刊行年:1994/12
データ:『
『日本書紀』
とその世界』 燃焼社 古代史研究と古典籍
3. 斎藤 英喜
『日本書紀』
読者考
刊行年:2000/06
データ:歴史読本 45-9 新人物往来社
4. 内田 正男
『日本書紀』
の暦日について
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
5. 大山 誠一
『日本書紀』
の構想
刊行年:2003/11
データ:『聖徳太子の真実』 平凡社
『日本書紀』
と聖徳太子
6. 嵐 義人
『日本書紀』
と「氏族志」の編纂
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
7. 柳 和
『日本書紀』
の同一名表記について
刊行年:1996/12
データ:人文論叢 49 釜山大学校
『日本書紀』
朝鮮固有名表記字の研究
8. 柳 和
『日本書紀』
朝鮮固有名同一表記について
刊行年:1998/12
データ:人文論叢 52 釜山大学校
『日本書紀』
朝鮮固有名表記字の研究
9. 荊木 美行
『日本書紀』
における皇統譜の缺落について
刊行年:1994/04
データ:皇学館論叢 27-2 皇学館大学人文学会 仲哀天皇
『日本書紀』
とその世界
10. 松尾 光 争点!『古事記』
『日本書紀』
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社 天平の木簡と文化
11. 加藤 謙吉
『日本書紀』
と渡来人
刊行年:2003/11
データ:『聖徳太子の真実』 平凡社
『日本書紀』
と聖徳太子
12. 直木 孝次郎 『古事記』
『日本書紀』
の成立過程
刊行年:1987/09
データ:別冊歴史読本 12-7 新人物往来社
13. 嵐 義人 古代の
『日本書紀』
研究.-『日本書紀私記』と『釈日本紀』.-奈良・平安初期を中心に
刊行年:2007/12
データ:歴史読本 52-14 新人物往来社 特集論考
『日本書紀』
の研究に関する論考
14. 井上 亘
『日本書紀』
の謎は解けたか
刊行年:2011/06
データ:『日本書紀の謎と聖徳太子』 平凡社
『日本書紀』
の謎をめぐって 森批判
15. 金井 清一
『日本書紀』
と王権.-大王から天皇へ
刊行年:2007/12
データ:歴史読本 52-14 新人物往来社 特集論考
16. 中野 高行 研究史『古事記』
『日本書紀』
〈付/ブックガイド〉
刊行年:1986/01
データ:別冊歴史読本 11-1 新人物往来社
17. 鳥越 憲三郎 『古事記』
『日本書紀』
神話のすべて
刊行年:1986/01
データ:別冊歴史読本 11-1 新人物往来社
18. 柳 和
『日本書紀』
記載の朝鮮固有名表記一覧表
刊行年:1993/06
データ:人文論叢 42 釜山大学校
『日本書紀』
朝鮮固有名表記字の研究
19. 青木 周平 現代の
『日本書紀』
研究.-昭和以降の研究を概観し今後を展望する
刊行年:2007/12
データ:歴史読本 52-14 新人物往来社 特集論考
『日本書紀』
の研究に関する論考
20. 斎藤 静隆 近代の
『日本書紀』
研究.-『日本書紀通釈』と津田左右吉の諸研究
刊行年:2007/12
データ:歴史読本 52-14 新人物往来社 特集論考
『日本書紀』
の研究に関する論考