日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
12件中[1-12]
0
1. 久保田 和彦 鶴岡八幡宮は二つあったの?|『鉢の木』伝説は事実にもとづく話?|極楽寺がある場所は地獄谷とよばれたの?|足利尊氏が鎌倉幕府を倒そうと思ったのは、先祖の恨みをはらすためか|新田義貞は本当に稲村ヶ崎の干潟を渡ったのか?
刊行年:2001/04
データ:
『神奈川県の不思議事典』
新人物往来社 中世の鎌倉
2. 小市 和雄 なぜ、甲斐国に相模郷があるのか|相模国出身の戦国大名は毛利氏だけか
刊行年:2001/04
データ:
『神奈川県の不思議事典』
新人物往来社 歴史・人物
3. 伊丹 徹 砂田台遺跡・大塚遺跡は石器時代?それとも鉄器時代?|弥生後期の東海からの移民たちは全国を駆け回る?|遠賀川系土器が秦野市にもある?
刊行年:2001/04
データ:
『神奈川県の不思議事典』
新人物往来社 考古・遺跡
4. 石附 敏幸 鳩サブレーと鶴岡八幡宮の意外な関係とは?
刊行年:2001/04
データ:
『神奈川県の不思議事典』
新人物往来社 中世の鎌倉 前九年合戦|大般若経
5. 石井 喬 源頼朝は、なぜ鎌倉に幕府を開いたのか|鎌倉は鎌倉城といわれたというけれども本当にお城だったの?|和田塚は本当に古墳であったのか|鎌倉時代の人々の死体はどのように処理したのか|鎌倉では墓のことをなぜ「やぐら」というのか|円覚寺舎利殿は、本当は室町時代に建てられた尼寺だったの?|今小路西遺跡は何の跡か|鎌倉五山はどのように決められたのか
刊行年:2001/04
データ:
『神奈川県の不思議事典』
新人物往来社 中世の鎌倉
6. 池田 智恵子 説教節「小栗判官」は史実か?
刊行年:2001/04
データ:
『神奈川県の不思議事典』
新人物往来社 文学
7. 荒井 秀規 足柄関はなぜ設置されたか|相模国府はどこにあったのか|古代の東海道はどこを走っていたのか
刊行年:2001/04
データ:
『神奈川県の不思議事典』
新人物往来社 歴史・人物|考古・遺跡|-
8. 樋口 州男 御霊神社は、なぜ眼病に霊験があると伝えられているのか?|鎌倉の路上では、女性がよく襲われたというのは本当か
刊行年:2001/04
データ:
『神奈川県の不思議事典』
新人物往来社 中世の鎌倉
9. 望月 一樹 神奈川の前期古墳はどこに所在するのか|神奈川における横穴墓の出現はいつごろか|神奈川の古墳の副葬品にはどんなものがあるのか|馬絹古墳と影向寺は関係があるのか|『万葉集』にみる神奈川はどんなところ?
刊行年:2001/04
データ:
『神奈川県の不思議事典』
新人物往来社 考古・遺跡|文学
10. 鈴木 靖民 木簡は何を語るか.-下曽我・宮久保・居村・今小路西遺跡から
刊行年:2001/04
データ:
『神奈川県の不思議事典』
新人物往来社 考古・遺跡
11. 谷口 肇 池子遺跡群出土の木製品は、どのように作られていたのか
刊行年:2001/04
データ:
『神奈川県の不思議事典』
新人物往来社 考古・遺跡
12. 錦 昭江 実朝は本当に歌詠みの名手であったのか|公暁は、銀杏の陰に隠れて実朝を襲ったのか|御家人の罰として、鎌倉の道路建設がおこなわれたのは本当か|鎌倉の人々は道路にも家を建てたの?|大仏が二つあったって本当?|阿仏尼は、なぜ鎌倉に滞在したの?|護良親王は、なぜ土牢の中で憤死しなければならなかったのか?|足利尊氏はなぜ京都に幕府を開いたのか|足利直義は、なぜ兄尊氏によって殺害されたのか|鶴岡八幡宮で血で書かれた願文があるって本当?|鎌倉にも祇園祭が行われたって本当?
刊行年:2001/04
データ:
『神奈川県の不思議事典』
新人物往来社 中世の鎌倉