日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
14件中[1-14]
0
1. 川﨑 晃 越中万葉の人名(県犬養宿禰三千代|安努君広島|粟田女王|阿倍朝臣老人|石川朝臣水通|恵行|大嬢|大伴坂上郎女|大伴坂上大嬢|大伴宿禰池主|大伴宿禰書持|大伴宿禰家持|大伴家持が妹|大原真人高安|憶良大夫の男|尾張連少咋|笠朝臣子君|蒲生娘子|河辺朝臣東人|清足姫天皇|久米朝臣継麻呂|久米朝臣広縄|内蔵忌寸縄麻呂|玄勝|元正天皇|河内女王|光明皇后|左夫流|清見|高安倉人種麻呂|高市連黒人|多治比真人土作|多治比部北里|橘宿禰諸兄|田辺史福麻呂|能登臣乙美|秦伊美吉石竹|秦忌寸八千島|土師|土師宿禰道良|藤原朝臣清河|藤原朝臣房前|藤原二郎|藤原皇后|藤原太后|藤原朝臣仲麻呂|平栄|平群氏女郎|三形沙弥|三国真人五百国|山上臣|山上臣憶良|山田史君麻呂|留女の女郎)
刊行年:2007/09
データ:
『越中万葉百科』
笠間書院
2. 川崎 重朗 越中万葉歌碑・関連碑等(平成一八年十二月現在)
刊行年:2007/09
データ:
『越中万葉百科』
笠間書院
3. 佐々木 敏雄|川﨑 晃 越中万葉の地名(英遠の浦|伊久里の森|五幡の坂|射水河|射水郡|射水の郷|弥彦|石瀬野|坂河|宇奈比河|卯の花山|越前|越前国|越中|越中国|大野路|雄神河|乎布|乎布の浦|乎布の崎|香島|香島嶺|香島の津|片貝河|片貝の河|可敝流|熊来|熊来村|気太神宮|越|越路|越の海|越の国|越の中|越前|越中|辟田河|辟田の河|之乎路|叔羅河|信濃の浜|渋谿|渋谿の崎|須加の山|杉の野|珠洲|珠洲の海|珠洲の郡|多|多の浦|多の崎|多の島|立山|垂姫|垂姫の浦|垂姫の崎|机の島|礪波郡|礪波の関|礪波山|長浜の浦|奈呉|奈呉江|奈呉の海|奈呉の浦|奈呉の江|新川|新川郡|丹生の山|饒石川|婦負郡|能登国|能登郡|能登の島山|延槻河|延槻の河|羽咋の海|羽咋の郡|氷見の江|深見村|鳳至郡|布勢の海|布勢の浦|布勢の水海|二上|二上の峰|二上の山|二上山|旧江|旧江の村|古江村|麻都太要の長浜|麻都太要の浜|三島野|婦負河|婦負郡|婦負の野|夜夫奈美の里|雄神河)
刊行年:2007/09
データ:
『越中万葉百科』
笠間書院
4. 小野 寛 越中万葉とは何か(万葉集と越中国|大伴家持と歌日記|「越中万葉」とは)
刊行年:2007/09
データ:
『越中万葉百科』
笠間書院
5. 田中 夏陽子 越中万葉の植物(あかね|あし|あしつき|あやめぐさ|うのはな|うめ|おみなえし|かえ|かたかご|けい|こけ|さくら|すぎ|すげ|すすき|すみれ|すもも|たちばな|ちさ|ちちのみ|つが|つた|つばき|つまま|つるはみ|とう|なでしこ|ぬばたま|はぎ|ははそは|はり|ふじ|ほほがしわ|ほよ|まつ|も|もも|やなぎ|やまたちばな|やまぶき|ゆり|よもぎ|らん|春花・春の花|黄葉|秋の葉|初花|常初花|木立|木末|木の暗|つげおぐし|舟木|梓弓|松柏|玉|穂|藻|紅|蘰|桂)
刊行年:2007/09
データ:
『越中万葉百科』
笠間書院
6. 田中 夏陽子 越中万葉の動物(あゆ|あわび|う|うぐいす|うま|かい|かおとり|かも|かり|きぎし|鴻|しか|しぎ|しただみ|しび|鼠|たか|たづ|ちどり|蝶|つなし|つばめ|とり|におどり|ぬえどり|ひぐらし|ほととぎす|わし|しらたま)
刊行年:2007/09
データ:
『越中万葉百科』
笠間書院
7. 関 隆司 家持伝説
刊行年:2007/09
データ:
『越中万葉百科』
笠間書院 コラム
8. 関 隆司 越中万葉カレンダー
刊行年:2007/09
データ:
『越中万葉百科』
笠間書院
9. 新谷 秀夫 巻十七の家持と池主の贈答|越中万葉の特徴的な歌語・用語
刊行年:2007/09
データ:
『越中万葉百科』
笠間書院 解説1|解説2
10. 新谷 秀夫 越中万葉の歴史用語(位階|姓|真人|朝臣|宿禰|忌寸|守|郡司|国司|国司の定員と相当位|国司の職務|元日朝賀の儀|出挙|目|令史|四等官|参議|掾|判官|正税帳使|少納言|介|大納言|大帳使|朝集使|四度使)
刊行年:2007/09
データ:
『越中万葉百科』
笠間書院
11. 新谷 秀夫 越中万葉略年譜
刊行年:2007/09
データ:
『越中万葉百科』
笠間書院
12. 新谷 秀夫 越中万葉研究文献目録(高岡市万葉歴史館所蔵)
刊行年:2007/09
データ:
『越中万葉百科』
笠間書院
13. 新谷 秀夫 初句索引
刊行年:2007/09
データ:
『越中万葉百科』
笠間書院
14. 新谷 秀夫|関 隆司|田中 夏陽子 越中万葉の歌(巻十七|巻十八|巻十九|巻十六)
刊行年:2007/09
データ:
『越中万葉百科』
笠間書院