日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
50件中[1-20]
0
20
40
1. 相沢 浩通 「大太刀」小考
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
2. 會田 実 「構造」のしたたかさ.-『曾我物語』の形成する世界
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
3. 青木 晃 北摂・能勢の里に安徳陵を拝す.-安徳帝伝承の研究
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
4. 呉 念聖 『義経記』と義の思想.-『義経記』への一視点
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
5. 久保尾 俊郎編 早稲田大学図書館所蔵軍記文献目録
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
6. 日下 力 『平家物語』四兄弟の論.-宗盛と知盛、そして重衡を中心に
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
7. 羌 国華 承久の乱と『海道記』.-『六代勝事記』・『承久記』との比較を中心に
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
8. 川鶴 進一 長門本『平家物語』の盛久観音利生譚をめぐって
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
9. 加美 宏 雑俳・川柳にみる『太平記』の享受.-楠木正成関係句を中心に
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
10. 佐藤 陸 『よしつね物語』巻第七の古態性
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院 義経記
11. 小峯 和明 文覚の勧進帳をめぐる
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
12. 小柳 加奈 頼朝挙兵譚の一展開.-『源平盛衰記』の頼朝をめぐって
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
13. 小林 保治 翻刻「兼平」(安田文庫本『法音抄』所載)
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
14. 梶原 正昭 古典文学における創造と享受
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
15. 梶原 正昭 序|七十年の軌跡
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
16. 石田 洵 『太平記』欠巻を越えるもの.-「時勢粧」の流れ
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
17. 井出 敦子 『海道記』と承久の乱.-不遇意識とその超克の検討を中心にして
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
18. 秋山 寿子 二人の三位中将.-重衡と惟盛をつなぐもの
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
19. 表 きよし 能「籠祇王」をめぐって
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院
20. 刑部 久 灯籠大臣重盛と〈風流〉.-『平家物語』「灯炉之沙汰」をめぐって
刊行年:1998/03
データ:
『軍記文学の系譜と展開』
汲古書院