日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
22件中[1-20]
0
20
1. 北野 耕平 中期古墳の副葬品とその技術史的意義.-鉄製甲冑における新技術の出現
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
2. 岸 俊男 紀氏に関する一試考
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館 日本古代政治史研究
3. 小島 俊次 古墳中期初頭前後の古墳
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
4. 嶋田 曉 考古学における古代文化の復元について.-「遺物」「形態」的研究を中心に
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
5. 酒詰 仲男 日本古代における労働力の運営.-特に先史考古学の立場から
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
6. 井上 薫 穴師神社の一考察
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
7. 池田 源太 八咫烏伝承の持つ歴史性
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
8. 網干 善教 高床式建築考
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
9. 浅野 清 建築遺跡調査の発展
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
10. 秋山 日出雄 平城京の特殊条里
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
11. 上田 宏範 前方後円墳における築造企画の展開
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
12. 藤原 光輝 組合式木棺について
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
13. 藤岡 謙二郎 考古地理学とその課題
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
14. 森 浩一 飯蛸壺形土器と須恵器生産の問題
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
15. 伊達 宗泰 遺跡分布よりみた古代地域の考察.-奈良盆地の場合
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館 日本古代文化圏の形成と伝播
16. 澄田 正一 伊勢湾沿岸の画文帯神獣鏡について.-櫛田川流域の調査を中心に
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
17. 末永 雅雄 大和の古代文化
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館
18. 直木 孝次郎 巨勢氏祖先伝承の成立過程
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館 日本古代の氏族と天皇
19. 角田 文衞 宇陀の高城.-神武東征説話の一解釈
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館 角田文衞著作集2国分寺と古代寺院
20. 横田 健一 大和国家権力の交通的基礎.-畿内を中心とする二、三の考察
刊行年:1963/02
データ:
『近畿古文化論攷』
吉川弘文館 白鳳天平の世界