日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
40件中[1-20]
0
20
1. 栗岡 眞理子 安保郷の館と用水
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 村と荘園-事例報告
2. 河合 君近 瀬戸窯の成立
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 生産と流通
3. 笹生 衛 中世香取社領の形成.-古代集落の変遷と信仰の視点から
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 村と荘園
4. 佐藤 亜聖 石塔の成立と拡散
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 寺社・石塔・まじない
5. 狭川 真一 墓制の画期と地域
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 寺社・石塔・まじない
6. 小林 康幸 東国の中世瓦.-生産と流通の視点から
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 生産と流通
7. 伊藤 裕偉 雲出島貫遺跡と伊勢国木造荘
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 村と荘園-事例報告
8. 市澤 英利 神坂峠と中世陶磁器.-陶磁器の移入状況の変遷と移入経路
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 道と河海
9. 池田 榮史 カムィヤキ(類須恵器)
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 生産と流通
10. 飯村 均 中世の鉄生産
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 生産と流通 中世奥羽のムラとマチ-考古学が描く列島史
11. 浅野 晴樹 鎌倉街道の考古学
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 道と河海
12. 岡 陽一郎 鎌倉の変容
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 権力と場 古代から中世への変革
13. 広瀬 和雄 領主居館の成立と展開.-西日本を中心として
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 権力と場 古代から中世への変革
14. 藤﨑 高志 関津遺跡
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 生産と流通-事例報告
15. 福島 金治 六浦湊の景観復元と金沢称名寺
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 道と河海
16. 畑 大介 中世前期の村落祭祀と串状の木製品
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 寺社・石塔・まじない
17. 村上 伸二 東国における鋳物師のむら.-鎌倉時代の関東にみえる鋳物師の重層的動向とその背景
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 村と荘園
18. 村木 二郎 和鏡
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 寺社・石塔・まじない
19. 八重樫 忠郎 日本的都市・平泉
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 権力と場 古代から中世への変革
20. 森 隆 古代末・中世前期の土器生産と流通
刊行年:2006/06
データ:
『鎌倉時代の考古学』
高志書院 生産と流通