日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
44件中[1-20]
0
20
40
1. 金子 裕之 古代社会と
まじない
刊行年:1997/07
データ:歴博 83 国立歴史民俗博物館
2. 水野 正好
まじない
の考古学・事始
刊行年:1978/08
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 18 JICC(ジック)出版局 インダヴュー
3. 小池 淳一 書物の
まじない
・
まじない
の書物.-読書の民俗学へ向けて
刊行年:1997/07
データ:歴博 83 国立歴史民俗博物館 雑書
4. 大林 太良|佐原 眞 世界の
まじない
文化
刊行年:1997/07
データ:歴博 83 国立歴史民俗博物館 歴博対談13 世界の中の日本文化-佐原 真が聞く
5. 三浦 謙一 藤原氏時代の生活の諸相
まじない
=人面墨書土器、木製形代、呪符.-密教、道教など融合
刊行年:2000/10/25
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産834 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
6. 木下 密運 絵皿の謎
刊行年:1986/07
データ:明日香風 19 飛鳥保存財団
まじない
7. 金子 裕之
まじない
の考古学
刊行年:1997/06
データ:AERA Mook 26 朝日新聞社 研究者25人のプロフィール 平城宮壬生門跡
8. 金子 裕之 祭りと
まじない
刊行年:1998/04
データ:別冊歴史読本 23-19 新人物往来社 儀礼
9. 水野 正好
まじない
刊行年:2002/08
データ:AERA Mook 82 朝日新聞社 生活・文化・風俗5
10. 時枝 務
まじない
と遊び
刊行年:2003/11
データ:季刊考古学 85 雄山閣 都市構造と空間認識
11. 兼康 保明 寺造りの
まじない
刊行年:1991/02
データ:季刊考古学 34 雄山閣出版 寺院の造営
12. 水野 正好 中世都市と
まじない
刊行年:1994/11
データ:歴史読本 39-21 新人物往来社
13. 三浦 竜 陰陽道と
まじない
刊行年:2002/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-6 至文堂 陰陽道と陰陽師
14. 犬飼 哲夫 その他のカムイノミ|呪術・巫術
刊行年:1969/03
データ:『アイヌ民族誌』 下 第一法規出版 信仰・祭儀 ししゃもカムイノミ|ベカンベ(ひし)採取の祭事∥占い(クムイツス)|エカエカ|天気
まじない
|雨乞いの
まじない
|津波除けの
まじない
|雷に対する
まじない
|ポニタック(ポンイタック)|噴火の時の
まじない
|台風の時の
まじない
|地震の際の
まじない
|くま除けの
まじない
|人に危害を与えたくまの処置|夢判断|ウニエンテ(悪魔払い)、ロルンベ(哀悼)|お守り(プスクスリ)|その他の
まじない
お守りなど
15. 金子 裕之 奈良時代の祈りと
まじない
刊行年:1989/12
データ:『平城京における宗教美術の諸問題』研究発表と座談会 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 研究発表
16. 水野 正好
まじない
札の諸例
刊行年:1978/04
データ:日本歴史 359 吉川弘文館 口絵解説
17. 水野 正好
まじない
世界研究の復権
刊行年:1978/04
データ:日本歴史 359 吉川弘文館 文化財レポート102
18. 水野 正好 中世.-
まじない
世界の語りかけ
刊行年:1983/09
データ:日本学 2 名著刊行会
19. 菅原 文也 福島県出土の
まじない
資料
刊行年:1985/02
データ:福島考古 26 福島県考古学会 古館遺跡|御前清水遺跡|関和久上町遺跡|御山千軒遺跡|俵田遺跡|秋田城跡|斎串|刺串|懸札|形代
20. 木下 密運 鎮宅棟札の呪文
刊行年:1978/08
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 18 JICC(ジック)出版局