日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
63件中[1-20]
0
20
40
60
1. 犬飼 隆
万葉仮名
「皮」をめぐって
刊行年:2000/10
データ:『上代語と表記』 おうふう 木簡による日本語書記史
2. 綾村 宏
万葉仮名
の歴史|各作品について(法隆寺五重塔組木落書|正倉院文書紙背落書和歌|正倉院文書紙背落書座右銘・漢詩|正倉院
万葉仮名
文書Ⅰ・Ⅱ|仏足石歌碑|讃岐国司解有年申文|宇多天皇 周易抄|自家集切|藤原公任 稿本北山抄|御堂関白記|天治本催馬楽抄
刊行年:1988/10
データ:『日本書学大系』 法書篇10 同朋舎出版 概観
3. 犬飼 隆
万葉仮名
の文字法の歴史
刊行年:1982/05
データ:『講座日本語学』 6 明治書院 字体の変異|踊り字|文字列の分割の自由度 上代文字言語の研究
4. 犬飼 隆 「『濁音』専用の
万葉仮名
」の機能を考える
刊行年:1976/09
データ:国文学 言語と文芸 83 桜楓社 上代文字言語の研究
5. 綾村 宏 法隆寺五重塔組木落書|正倉院文書紙背落書 座右銘・漢詩|正倉院
万葉仮名
文書ⅠⅡ|仏足石歌碑|讃岐国司解有年申文|宇多天皇 周易抄|自家集切|藤原公任 稿本北山抄|藤原道長 御堂関白記|御堂関白記(古写本)|天治本催馬楽抄
刊行年:1988/10
データ:『日本書学大系』 法書篇10 同朋舎出版 釈文・読み下し・現代語訳
6. 鶴 久
万葉仮名
刊行年:1977/03
データ:『岩波講座日本語』 8 岩波書店
7. 田島 毓堂 日本の文字 その起源
刊行年:2008/09
データ:愛知学院大学人間文化研究所報 34 愛知学院大学人間文化研究所 日本語の起源|
万葉仮名
8. 工藤 力男
万葉仮名
の成立と展開
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
9. 金 思燁
万葉仮名
と郷札
刊行年:1978/01
データ:歴史公論 4-1 雄山閣出版
10. 加藤 諄
万葉仮名
の字について
刊行年:1975/06
データ:異体字研究資料集成月報 10 雄山閣出版
11. 沖森 卓也
万葉仮名
と文章文体
刊行年:1989/11
データ:『万葉集研究』 17 塙書房 日本古代の表記と文体
12. 沖森 卓也
万葉仮名
文の成立
刊行年:1990/07
データ:立教大学日本文学 64 立教大学日本文学会 日本古代の表記と文体
13. 竹内 理三 最古の
万葉仮名
刊行年:1947/09
データ:日本歴史 8 霞ケ関書房
14. 中川 薫
万葉仮名
にあらわれた動物
刊行年:1988/03
データ:古典研究 15 ノートルダム清心女子大国語国文学科
15. 築島 裕 実物大
万葉仮名
の迫力
刊行年:1987/06
データ:『南京遺文・南京遺芳』内容見本 八木書店
16. 梅村 玲美
万葉仮名
の展開.-平安時代の
万葉仮名
を中心に
刊行年:2011/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-8 ぎょうせい 上代文学史との接点
17. 犬飼 隆 有韻尾字による固有名詞の表記
刊行年:1989/11
データ:木簡研究 11 木簡学会 イカルガ 上代文字言語の研究
18. 川端 善明
万葉仮名
の成立と展相
刊行年:1975/07
データ:『文字』日本古代文化の探究 社会思想社
19. 佐藤 隆 出土した
万葉仮名
文木簡の年代観
刊行年:2008/03
データ:『都市文化創造のための比較史的研究』 大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター(研究代表者:塚田 孝)
20. 佐佐木 信綱
万葉仮名
にてかける最古の筆蹟に就いて
刊行年:1948/03
データ:日本学士院紀要 6-1 日本学士院