日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
18件中[1-18]
0
1. 佐藤 道生 『本朝続文粋』と『本朝無題詩』
刊行年:1989/12
データ:
三田国文
12
三田国文
の会
2. 石川 透 『伊勢大神宮御縁起』解題・翻刻
刊行年:1994/06
データ:
三田国文
20
三田国文
の会
3. 石神 裕之 古代文芸と鹿・猪の意識について.-考古学的視点を織りまぜて
刊行年:1999/09
データ:
三田国文
30
三田国文
の会
4. 阿久沢 武史 五節舞の由来.-琴歌譜歌謡考
刊行年:1992/12
データ:
三田国文
17
三田国文
の会
5. 岩崎 良子 憶良における「士」の意識
刊行年:1985/03
データ:
三田国文
3
三田国文
の会
6. 松田 浩 鹿の古代伝承と水神と.-日本武尊の鹿狩りをめぐって
刊行年:1999/09
データ:
三田国文
30
三田国文
の会
7. 野津 将史 「出雲建が佩ける大刀」小論
刊行年:1987/06
データ:
三田国文
7
三田国文
の会 歌謡
8. 田島 けい子 天皇系譜と古事記の構造.-潜在する叙事詩
刊行年:1987/12
データ:
三田国文
8
三田国文
の会
9. 田島 けい子 日子坐王と倭健命.-古事記の原系譜を求めて
刊行年:1988/12
データ:
三田国文
10
三田国文
の会
10. 山部 和喜 祝斎と『発心集』
刊行年:1994/12
データ:
三田国文
21
三田国文
の会
11. 小秋元 段 『太平記』観応擾乱記事の一側面.-「雲景未来記事」を中心に
刊行年:1991/12
データ:
三田国文
15
三田国文
の会
12. 小秋元 段 『太平記』巻三十九・四十成立試論
刊行年:1992/12
データ:
三田国文
17
三田国文
の会
13. 小秋元 段 毛利家本『太平記』の本文とその世界(上)(下)
刊行年:1993/12|1994/06
データ:
三田国文
19|20
三田国文
の会
14. 小秋元 段 『太平記』第二部の範囲と構成
刊行年:1995/06
データ:
三田国文
22
三田国文
の会
15. 小川 剛生 北朝廷臣としての『増鏡』の作者.-成立年代・作者像の再検討
刊行年:2000/09
データ:
三田国文
32
三田国文
の会
16. 大橋 直義 文庫蔵『〔南都巡礼記〕』(『類聚神祇本源』紙背)翻刻と解題
刊行年:2008/12
データ:
三田国文
48
三田国文
の会
17. 恋田 知子 尊経閣文庫蔵 『慈巧上人極楽往生問答』 翻刻・略解題
刊行年:2002/03
データ:
三田国文
35
三田国文
の会 資料紹介
18. 石川 透 〔唐糸草子〕解題・翻刻
刊行年:1998/03
データ:
三田国文
27
三田国文
の会 資料紹介