日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
56件中[1-20]
0
20
40
1. 大久間 喜一郎 歌謡から万葉歌へ
刊行年:1991/05
データ:『万葉と歌謡』
上代文学会編
2. 戸谷 高明 叙事詩の系譜
刊行年:1991/05
データ:『万葉と歌謡』
上代文学会編
3. 青木 生子 額田王と志賀のみやこ
刊行年:1974/10
データ:『万葉集の時代と文化』 笠間書院
4. 鴻巣 隼雄 高橋虫麻呂と東国.-中国の「高橋」と「歌」について
刊行年:1973/07
データ:『万葉集-人間・歴史・風土』 笠間書院
5. 川口 常孝 家持の〝あはれ〟.-越中の一つの事例
刊行年:1973/07
データ:『万葉集-人間・歴史・風土』 笠間書院
6. 川上 富吉 旅人と遠の朝廷
刊行年:1974/10
データ:『万葉集の時代と文化』 笠間書院
7. 小島 憲之 上代の詩文.-「漢語」表現を中心として
刊行年:1985/04
データ:『万葉集の周辺』 笠間書院
8. 桜井 満 東国の習俗.-筑波山の歌垣をめぐって
刊行年:1990/05
データ:『万葉の東国』 笠間書院
9. 五味 智英 万葉集の歴史的背景
刊行年:1973/07
データ:『万葉集-人間・歴史・風土』 笠間書院
10. 加藤 静雄 行旅
刊行年:1985/04
データ:『万葉集の周辺』 笠間書院
11. 伊藤 博 旅人文学の帰結.-亡妻挽歌の論
刊行年:1973/07
データ:『万葉集-人間・歴史・風土』 笠間書院
12. 市村 宏 山上憶良と天平時代
刊行年:1973/07
データ:『万葉集-人間・歴史・風土』 笠間書院
13. 石井 庄司 万葉歌人と風土
刊行年:1973/07
データ:『万葉集-人間・歴史・風土』 笠間書院
14. 賀古 明 黒人と持統朝
刊行年:1973/07
データ:『万葉集-人間・歴史・風土』 笠間書院
15. 小野 寛 家持と天平のみやび
刊行年:1974/10
データ:『万葉集の時代と文化』 笠間書院
16. 尾崎 暢殃 赤人と天平の美
刊行年:1974/10
データ:『万葉集の時代と文化』 笠間書院
17. 大久保 廣行 旅と東国
刊行年:1990/05
データ:『万葉の東国』 笠間書院
18. 大久間 喜一郎 平安以降の人麻呂
刊行年:1986/06
データ:『人麿を考える』 笠間書院
19. 遠藤 宏 東歌の恋
刊行年:1990/05
データ:『万葉の東国』 笠間書院
20. 橋本 達雄 人麻呂と風土.-羇旅歌八首の地名表現を通して
刊行年:1986/06
データ:『人麿を考える』 笠間書院 万葉集