日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
22件中[1-20]
0
20
1. 荻原 浅男 「笠紗の御前に真来通りて」考-その訓義と歴史風土的背景|旧事紀所見の古事記逸文集成(資料)|著作目録
刊行年:1989/11
データ:『
上代文学論攷-記紀神話と風土
』 風間書房
2. 荻原 浅男 旧事紀に所見の古事記の逸文について.-主としてその抄出構文の方法について
刊行年:1958/06
データ:古事記年報 5 古事記学会
上代文学論攷-記紀神話と風土
3. 荻原 浅男 日神・素神の「うけひ」神話の機構
刊行年:1959/09
データ:国語と国文学 36-9 至文堂
上代文学論攷-記紀神話と風土
4. 荻原 浅男 記紀神話の風土背景.-国生み神話を対象にして
刊行年:1977/06
データ:国語と国文学 54-6 至文堂
上代文学論攷-記紀神話と風土
5. 荻原 浅男 記紀に現われた三輪の巫女
刊行年:1979/07
データ:大美和 57 大神神社
上代文学論攷-記紀神話と風土
6. 荻原 浅男 天武朝文学に関する基礎的問題.-特に壬申の乱と万葉歌の沈痛調を中心として
刊行年:1953/04
データ:国語研究 2 千葉県国語国文学研究会
上代文学論攷-記紀神話と風土
7. 荻原 浅男 悲劇的英雄倭建命
刊行年:1954/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 19-8 至文堂
上代文学論攷-記紀神話と風土
8. 荻原 浅男 上代文学の環境.-歴史的風土的環境を中心に
刊行年:1968/11
データ:『講座日本文学』 1 三省堂
上代文学論攷-記紀神話と風土
9. 荻原 浅男 古代史(書紀)に輝く三輪氏の偉業
刊行年:1969/01
データ:大美和 36 大神神社 大神神社史料4|
上代文学論攷-記紀神話と風土
10. 荻原 浅男 天若日子神話所見の美濃国なる「喪山」考.-その所在と伝承の背景
刊行年:1974/03
データ:人文研究 3 千葉大学人文学部
上代文学論攷-記紀神話と風土
11. 荻原 浅男 越のヌナカワヒメ(沼河比売)探訪記.-古事記神話の風土性
刊行年:1974/12
データ:駒沢短大国文 5 駒沢短期大学国文科研究室
上代文学論攷-記紀神話と風土
12. 荻原 浅男 南九州神話の旅.-天孫ニニギノ命神話の旧跡を訪ねて
刊行年:1982/12
データ:季刊邪馬台国 14 梓書院
上代文学論攷-記紀神話と風土
13. 荻原 浅男 万葉集の周辺.-神話・伝説からみる
刊行年:1985/04
データ:『万葉集の周辺』 笠間書院
上代文学論攷-記紀神話と風土
14. 荻原 浅男 日本神話研究の課題.-方法論を中心にして
刊行年:1947/10
データ:国語と国文学 24-10 至文堂
上代文学論攷-記紀神話と風土
15. 荻原 浅男 記紀所収の日月眼生伝の一考察.-特に中国の日月眼生伝との対比を中心に
刊行年:1953/08
データ:古事記年報 1 古事記学会 日本神話(日本文学研究資料叢書)|
上代文学論攷-記紀神話と風土
16. 荻原 浅男 古事記研究書解題
刊行年:1956/11
データ:『古事記大成』 1 平凡社
上代文学論攷-記紀神話と風土
17. 荻原 浅男 大山津見神と大三島.-古事記国生みの「大島」は「大三島」か
刊行年:1971/09
データ:古事記年報 14 古事記学会
上代文学論攷-記紀神話と風土
18. 荻原 浅男 日本神話研究と国文学
刊行年:1977/10
データ:『講座日本の神話』 1 有精堂出版
上代文学論攷-記紀神話と風土
19. 荻原 浅男 「塩こをろこをろに」考.-古事記の旅から
刊行年:1977/01
データ:駒沢短大国文 8 駒沢短期大学国文科研究室
上代文学論攷-記紀神話と風土
20. 荻原 浅男 古事記神話の伝承地について.-岐神の鎮座地、天若日子の美濃の喪山などの場合
刊行年:1981/01
データ:古事記年報 23 古事記学会
上代文学論攷-記紀神話と風土