日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
33件中[1-20]
0
20
1. 板垣 明 前漢初期における「偽書」の性格とその論罪.-江陵張家山漢簡『奏書』案例9~12に関する覚書(1)
刊行年:2008/03
データ:
中央大学アジア史研究
32 白東史学会
2. 石川 巌 「チベット」「吐蕃」及び「プー」の由来について
刊行年:2011/03
データ:
中央大学アジア史研究
35 白東史学会
3. 岩崎 力 五代のタングートについて(下) 西夏建国前史の再検討(4)
刊行年:2009/03
データ:
中央大学アジア史研究
33 白東史学会
4. 角山 典幸 北魏洛陽城における官人・僧侶の居住地
刊行年:2009/03
データ:
中央大学アジア史研究
33 白東史学会
5. 前島 佳孝 北周の宗室
刊行年:2010/03
データ:
中央大学アジア史研究
34 白東史学会
6. 森本 淳 後漢末の涼州の動向
刊行年:2008/03
データ:
中央大学アジア史研究
32 白東史学会
7. 菊池 英夫 西域出土文書に見える唐代軍制関係用語としての「團」について(その二)
刊行年:1996/06
データ:『アジア史における制度と社会』 刀水書房
8. 川越 泰博 明代中国の異国情報とスパイ
刊行年:2002/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
9. 川越 泰博 藍玉党案と高麗火者
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
10. 嶋田 さな絵 廬山における隠逸の山水.-劉宋建国期の白蓮社を中心に
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
11. 斎藤 英敏 秦漢以前の水稻作と弥生・古墳時代の水田跡.-『周禮』稻人条の「以列舎水」と小区画水田の列状構造
刊行年:2002/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
12. 板垣 明 前漢初期における「偽書」の性格とその論罪.-江陵張家山漢簡『奏書』案例9~12に関する覚書(一)
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
13. 石川 巌 羊同の地理比定に関する研究動向
刊行年:2002/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
14. 飯島 和俊 「以郵行」をめぐって.-出土史料から見た「郵」の機能
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
15. 岩崎 力 夏州定難軍節度使の建置と前後の政情.-西夏建国前史の再検討(二)
刊行年:2002/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
16. 岩渕 慎 永楽朝と東宮官
刊行年:2002/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
17. 角山 典幸 北魏洛陽城研究の一視角.-河陰県治の位置を中心として
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
18. 小野寺 英紀 法と角トーテムについての一考察
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
19. 大室 智人 儂智高討伐にみる北宋の騎兵について
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東史学会(発行)|燎原書店(発売)
20. 石見 清裕 交雑の禁止.-唐代朝貢使節の入京途上規定
刊行年:1996/06
データ:『アジア史における制度と社会』 刀水書房 唐の北方問題と国際秩序