日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
133件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
1. 喜田 新六 宣命の性格について
刊行年:1955/10
データ:
中央大学文学部紀要史学科
1 中央大学文学部
2. 喜田 新六 令制下に於ける官物徴収の請負的傾向
刊行年:1956/11
データ:
中央大学文学部紀要史学科
2 中央大学文学部
3. 喜田 新六 公廨稲出挙の性格
刊行年:1957/09
データ:
中央大学文学部紀要史学科
3 中央大学文学部
4. 喜田 新六 八色之姓制定以後における賜姓の意義
刊行年:1958/12
データ:
中央大学文学部紀要史学科
4 中央大学文学部 令制下における君臣上下の秩序について
5. 喜田 新六 令の官吏任用制度とその実際
刊行年:1959/12
データ:
中央大学文学部紀要史学科
5 中央大学文学部 令制下における君臣上下の秩序について
6. 喜田 新六 姓の性格の変化と氏族の分合
刊行年:1960/11
データ:
中央大学文学部紀要史学科
6 中央大学文学部
7. 喜田 新六 令制官吏の成績審査と位階昇進規定.-令制官吏の勤務評定
刊行年:1961/12
データ:
中央大学文学部紀要史学科
7 中央大学文学部 令制下における君臣上下の秩序について
8. 喜田 新六 位階制に及ぼした族姓の力
刊行年:1963/02
データ:
中央大学文学部紀要史学科
8 中央大学文学部
9. 喜田 新六 十二階冠位の意義と族姓
刊行年:1964/12
データ:
中央大学文学部紀要史学科
10 中央大学文学部 令制下における君臣上下の秩序について
10. 菊池 英夫 敦煌発見『算書』中に見える軍制模式についての一考察
刊行年:1990/02
データ:
中央大学文学部紀要史学科
35 中央大学文学部
11. 菊池 英夫 唐初軍制用語としての「団」の用法.-日本律令制下の「軍団」に触れて(一)
刊行年:1994/03
データ:
中央大学文学部紀要史学科
39 中央大学文学部
12. 菊池 英夫 船木勝馬先生を送る
刊行年:1994/03
データ:
中央大学文学部紀要史学科
39 中央大学文学部
13. 菊池 英夫 唐初軍用語としての「団」の用法.-日本律令制下の「軍団」に触れて(二)
刊行年:1996/03
データ:
中央大学文学部紀要史学科
41 中央大学文学部
14. 川上 多助 古代の太政大臣について
刊行年:1957/09
データ:
中央大学文学部紀要史学科
3 中央大学文学部
15. 佐々木 銀弥 中世末期における唐糸輸入の一考察
刊行年:1977/03
データ:
中央大学文学部紀要史学科
22 中央大学文学部 日本中世の流通と対外関係
16. 佐々木 銀弥 戦国大名の荷留について
刊行年:1987/03
データ:
中央大学文学部紀要史学科
32 中央大学文学部 日本中世の流通と対外関係
17. 佐々木 銀弥 佐藤進一先生を送る
刊行年:1987/03
データ:
中央大学文学部紀要史学科
32 中央大学文学部
18. 佐々木 銀弥 越後上杉氏の都市法.-謙信・景勝の都市法をめぐって
刊行年:1990/02
データ:
中央大学文学部紀要史学科
35 中央大学文学部 日本中世の都市と法
19. 佐々木 銀弥 備前国西大寺市場の古図と書入について
刊行年:1991/03
データ:
中央大学文学部紀要史学科
36 中央大学文学部 日本中世の都市と法
20. 佐々木 銀弥 中世市場法の変遷と特質
刊行年:1992/03
データ:
中央大学文学部紀要史学科
37 中央大学文学部 日本中世の都市と法