日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
15件中[1-15]
0
1.
中路
正恒
玉依姫という思想
刊行年:1999/10
データ:東北学 1 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
2.
中路
正恒
イオマンテという送りの思想
刊行年:2003/03
データ:『いくつもの日本』 Ⅶ 岩波書店 神としての自然 熊送り
3.
中路
正恒
けものとひとと.-イオマンテの深層へ
刊行年:2000/10
データ:東北学 3 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 熊送り
4.
中路
正恒
津軽マタギの村.-青森県中津軽郡西目屋村
刊行年:2001/03
データ:『東北の風土に関する総合的研究』平成12年度報告書 東北芸術工科大学東北文化研究センター
5.
中路
正恒
「えみし」小考.-その高橋富雄氏の説の検討
刊行年:2001/04
データ:東北学 4 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
6.
中路
正恒
阿弖流為の姿をうつす、藤里の兜跋毘沙門天立像
刊行年:2002/06
データ:トランヴェール 15-6 東日本旅客鉄道(株)
7.
中路
正恒
「マタギ」の狩猟.-巻狩りと穴熊猟
刊行年:2004/03
データ:『東北文化の広場』 8 東北芸術工科大学東北文化研究センター 発表1
8.
中路
正恒
地域学とは何か.-その思想と方法
刊行年:2006/02
データ:季刊東北学 6 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
9. 佐々木 高明∥
中路
正恒
|赤坂 憲雄(聞き手) 東と西の基層文化
刊行年:1999/10
データ:東北学 1 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) インタビュー
10. 平林 章仁 闇の歴史に柔らかな光をあて
中路
正恒
著『古代東北と王権』
刊行年:2001/10
データ:東北学 5 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 東北学の窓
11.
中路
正恒
暴力の素顔 六車由実著『神、人を喰う-人身御供の民俗学』
刊行年:2003/04
データ:東北学 8 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 東北学の窓(書評)
12.
中路
正恒
「その掌に死ね」といふこと.-再考・『なめとこ山』の山の神
刊行年:2004/04
データ:東北学 10 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
13.
中路
正恒
考古学者よ、熊狩にゆけ(書評・宇田川洋『クマとフクロウのイオマンテ』)
刊行年:2005/05
データ:季刊東北学 3 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 東北学の窓
14. 工藤 雅樹|菊池 勇夫|
中路
正恒
∥赤坂 憲雄|六車 由実(司会) 東北の狩猟文化をめぐって
刊行年:2004/03
データ:『東北文化の広場』 8 東北芸術工科大学東北文化研究センター ディスカッション アイヌの毒矢
15.
中路
正恒
東北-多孔質の身体|蝦夷の三輪山(一)五八一年?(敏達十年)・辺境-蝦夷の魁帥綾糟|蝦夷の三輪山(二)五八一年?(敏達十年)・三輪山麓泊瀬川-綾糟の誓い|綾糟の連合国・国造・毛野王 四-八世紀 東国・陸奥-北へ走る〈ヤマト〉(一)|阿倍氏と陸奥 四-七世紀 東国・常陸・陸奥-北へ走る〈ヤマト〉(二)|崇神期からヤマトタケルまで 四世紀 東国・常陸・陸奥-北へ走る〈ヤマト〉(3)|景行から阿倍比羅夫まで 四-七世紀 陸奥・越・渡嶋-北へ走る〈ヤマト〉(四)|多賀柵構築からアザマロの乱まで 八世紀中葉-多賀・雄勝・桃生・伊治|アテルイと田村麻呂 延暦二十一年(八〇一)まで-胆沢へ
刊行年:2001/06
データ:『古代東北と王権 「日本書紀」の語る蝦夷』 講談社