日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
283件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 瀧川 政次郎 一部の白眼視を怖れるな
刊行年:1959/08
データ:
丸
12-9
2. 瀧川 政次郎 大衆は日教組に背を向けている.-ゴーストップ事件と勤評闘争
刊行年:1960/02
データ:
丸
13-2
3. 瀧川 政次郎 言論の暴力かヤクザの暴力か.-新聞の横暴と国民大衆の意見
刊行年:1960/08
データ:
丸
13-8
4. 瀧川 政次郎 大学教授の昇給案と教授たち.-やはり人の子学問のみに生きるに非ず
刊行年:1960/11
データ:
丸
13-11
5. 瀧川 政次郎 この日本を動かすもの.-二大政党の大国意識か弱小国意識か
刊行年:1961/04
データ:
丸
14-4
6. 瀧川 政次郎 いよいよ大詰にきた〝紀元節〟復活論.-休日法案上程をまへにして一史学者の発言
刊行年:1961/07
データ:
丸
14-7
7. 瀧川 政次郎 ツンボ桟敷におかれる日本人.-ジャーナリストは猛省すべし
刊行年:1961/10
データ:
丸
14-10
8. 伊東 信雄|板橋 源 緒言|発掘調査の経過|五条
丸
古墳群の現状|古墳の構造と出土遺物|考察(古墳の外形|内部構造|出土遺物|五条
丸
古墳の年代と造営者|五条
丸
古墳から見た岩手県の奈良時代の文化)
刊行年:1963/03
データ:『五条
丸
古墳群-和賀郡江釣子村所在』 岩手県教育委員会 イナウとオシラ神
9. 平林 盛得 三の
丸
尚蔵館の名筆
刊行年:1999/06/13
データ:『週刊朝日百科』 1225 朝日新聞社
10. 金田一 京助 虎杖
丸
別伝
刊行年:1931/07
データ:『ユーカラの研究-アイヌ叙事詩』 Ⅱ 東洋文庫 アイヌ叙事詩虎杖
丸
の曲(青磁社,1944/11,縮小復刻)|金田一京助全集10アイヌ文学Ⅳ
11. 金田一 京助 アイヌユーカラ虎杖
丸
の曲
刊行年:1931/07
データ:『ユーカラの研究-アイヌ叙事詩』 Ⅱ 東洋文庫 アイヌ叙事詩虎杖
丸
の曲(青磁社,1944/11,縮小復刻)|金田一京助全集9アイヌ文学Ⅲ
12. 昼間 孝志 複弁軒
丸
瓦.-北関東から東北へ
刊行年:2010/05
データ:『古代社会と地域間交流-寺院・官衙・瓦からみた関東と東北-』資料集 日本考古学協会第76回総会実行委員会 古代社会と地域間交流Ⅱ-寺院・官衙・瓦からみた関東と東北
13. 小田 富士雄 宇佐古代寺院跡の研究史|考察|考察|総括-宇佐古代寺院の性格|平
丸
・
丸
瓦の製作技法
刊行年:1973/03
データ:『法鏡寺跡・虚空蔵寺跡』 大分県教育委員会 九州考古学研究 歴史時代各論篇
14. 三浦 謙一 藤原氏時代の生活の諸相 住1建物墨画折敷・部材・軒
丸
瓦.-貴族住居の別棟か
刊行年:2000/10/20
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産831 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
15. 佐伯 有清 忘れられた小説家
刊行年:1978/11
データ:『岡本霊華集』
16. 豊島 勝蔵 十三湊安藤(東)氏について
刊行年:1990/10
データ:講演要旨 十三
丸
17. 小田 富士雄 古墳の立地と発掘の由来|古墳の外形|石室と石棺|出土遺物|おわりに
刊行年:1970/03
データ:『福岡市大字周船寺
丸
隈山古墳』 福岡市教育委員会 九州考古学研究 古墳時代篇
18. 古谷 稔 小野道風と三跡の活躍.-和様書体の確立
刊行年:1999/06/13
データ:『週刊朝日百科』 1225 朝日新聞社
19. 濱田 隆 春日権現験記絵巻
刊行年:1999/06/13
データ:『週刊朝日百科』 1225 朝日新聞社
20. 橋本 義彦 日本文化のなかの皇室.-歌御会始・勅撰・御倉
刊行年:1999/06/13
データ:『週刊朝日百科』 1225 朝日新聞社