日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5件中[1-5]
0
1. 高橋 睦郎 季詞という採物
刊行年:2009/11
データ:図書 729 岩波書店 詩の授業15
二十四節気
2. 橋本 達雄 大伴家持と
二十四節気
刊行年:1987/12
データ:『古代伝承論』 桜楓社
3. 伊東 和彦
二十四節気
と日本の〈しきたり〉.-太陽の黄道を二十四等分し、中気と節気を配列した季節の名称
刊行年:2009/01
データ:歴史読本 54-1 新人物往来社 特集講座 旧暦と日本の〈しきたり〉
4. 松井 吉昭 七十二候と日本の〈しきたり〉.-
二十四節気
を三分し、気象・自然・動物・植物の変化を表す
刊行年:2009/01
データ:歴史読本 54-1 新人物往来社 特集講座 旧暦と日本の〈しきたり〉
5. 矢野 憲一 暦の知識一〇〇(こよみの語源/古代のこよみ/アイヌの暦/こよみの初見/最古のこよみ/国宝のこよみ/仮名ごよみ/とんでもない暦/弘法大師と日曜日/太陰暦/夏に正月が来る/山中暦日なし/暦博士/日食と月食/八百年間つづく宣命暦/貞享の改暦と渋川春海/暦のできるまで/幕府の統制/京暦/南都暦/江戸暦/三島暦/伊勢暦/丹生暦/会津暦/仙台・秋田・盛岡暦/薩摩暦/泉州暦と大坂暦/まぼろしの暦/ナマズの伊勢暦/ナマズの偽暦/めくら暦/田山暦/盛岡暦/現存唯一の地方暦/沖縄の「めくら暦」/月の大小告知板/大小暦とは/西向くサムライ/文字による大小暦/嗜好の大小/音の清濁による暦/おふだの暦/道楽の大小暦/落語でも暦/運筆順の大小/昔の人は頭が良かった/昔の人は暇だった/大小暦の大流行/これなら優勝/大地震の暦/大地震とこよみ/大小暦は不許売買/騒然たる時代の大小/いたずらの暦/最後の大小暦/大小暦の面白さ/大小暦の研究/略暦のいろいろ/柱暦/懐中暦/月頭暦/古暦の利用のあれこれ/暦の茶室/暦の宝珠図/こよみの模様/暦の版木/暦売り/暦の誤り/
二十四節気
/七十二候/半夏生/暦註の神々/暦註の迷信/新しい迷信「六曜」/明治も改暦/急な改暦/暦屋の大損害/根強い旧暦/親の命日がわからない/立春正月/こよみと休日/こよみに切手?/明治に写真歴/豪華版の暦/オバケごよみ/高島暦はよし/暦屋の利益/外地へ送る神宮暦/改元とこよみ/奈良時代にも天長節/暦頒布始祭/広告暦/一枚暦から日めくりに/民主自由党暦/未来の暦/暦は社会を映す鏡/暦のコレクション/私たちとこよみ/こよみの果てに)
刊行年:2002/12
データ:別冊歴史読本 27-36 新人物往来社 特別企画