日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
89件中[1-20]
0
20
40
60
80
1. 山口
博之
中世出羽国土器・陶磁器の様相
刊行年:2002/02
データ:『中世出羽の領主と城館』 高志書院 発掘された中世の出羽
2.
伊藤
毅 序 文化と場
刊行年:2006/05
データ:『中世の文化と場』 東京大学出版会
3.
伊藤
博之
親鸞
刊行年:1986/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 31-11 学燈社
4. 小松 良博|
伊藤
武士 出羽府中と秋田城
刊行年:2002/02
データ:『中世出羽の領主と城館』 高志書院 発掘された中世の出羽
5.
伊藤
重剛 ギリシア・ローマの都市と建築
刊行年:2006/02
データ:『記念的建造物の成立』 東京大学出版会
6.
伊藤
清郎 序-研究史と課題|奥羽合戦と鎌倉幕府
刊行年:2002/02
データ:『中世出羽の領主と城館』 高志書院 -|中世の出羽国
7.
伊藤
博之
撰集抄における遁世思想
刊行年:1967/12?
データ:原始林 説話文学(日本文学研究資料叢書)
8.
伊藤
博之
中世日本人の終末観
刊行年:1972/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-13 至文堂
9.
伊藤
博之
人物の虚像と実像
刊行年:1994/09
データ:『あなたが読む平家物語』 3 有精堂出版
10.
伊藤
博之
『山家集』の世界
刊行年:1972/05
データ:『中世文学の研究』 東京大学出版会
11.
伊藤
博之
中世思想の成立と異端の問題
刊行年:1973/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 38-3 至文堂 古典世界と異端
12.
伊藤
博之
親鸞[乗信御房宛]
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 29-12 学燈社
13.
伊藤
博之
「死」の方法としての仏教
刊行年:1986/01
データ:『大系 仏教と日本人』 5 春秋社
14.
伊藤
博之
|大隅 和雄 中世の読み方
刊行年:1983/09
データ:日本学 2 名著刊行会
15. 黒沢 幸三 日本霊異記.-最初の仏教説話集
刊行年:1983/02
データ:『日本の古代文学』 新日本出版社
16. 黒田 彰 河海抄余滴.-劉阮外伝
刊行年:1995/03
データ:『仏教文学講座』 8 勉誠社
17. 神野志 隆光 記紀の世界(神話とは何か|口誦から記載へ|天の岩戸|国譲りと天孫降臨|ムスヒの神の歴史意識化)|万葉の歌人たち(抒情詩の開眼|額田王|大津皇子と大伯皇女|柿本人麻呂)
刊行年:1983/02
データ:『日本の古代文学』 新日本出版社
18. 小島 孝之 康頼・慶政の文学
刊行年:1995/03
データ:『仏教文学講座』 8 勉誠社
19. 清水 宥聖 澄憲・聖覚の文学
刊行年:1995/03
データ:『仏教文学講座』 8 勉誠社
20. 佐藤 道子 法会と儀式
刊行年:1995/03
データ:『仏教文学講座』 8 勉誠社